
1歳の息子が風邪で食欲が落ち、ドロドロの食べ物や納豆ご飯しか食べなくなりました。他の食べ物を拒否する理由がわからず、悩んでいます。他のママたちは同じような経験がありますか?
病気の時の離乳食についてご意見頂けましたら幸いです。
1歳0ヶ月の息子が風邪を引き三日間高熱を出してました。そのあとにほぼ平熱に戻りましたが離乳食はドロドロのものか納豆ごはんしか食べてくれなくなりました。
ドロドロのものしか食べない!ならわかるのですが納豆ご飯も食べます。その他のとろみをつけたあんかけご飯などは食べませんが固形物は納豆ご飯のみ食べてくれます。
これはまだ風邪でのどや口内炎が痛いのか、何かのきっかけで好き嫌いが出てきたのか?!
何を出せば食べるのか分からず、今は賭けのような気持ちでご飯を出してます。最悪ベビーフードならドロドロなので食べますが、ベビーフードは種類も限られるし毎度にたようなメニューなのであまり使うのは気げひけるのですが皆様のベビーはこんなこと有りましたか?!
- まひろ3(10歳)
コメント

natsu♡
ありませんでしたね…
お腹を空かせても、そのようなご飯しか食べませんか(._.)?

yooo
うちもありましたね〜
うちはドロドロのものかご飯拒否でパンばっかりになりました。平熱に戻ったとはいえ本調子ではないかもしれないのでしばらくは様子見で食べれる物をあげればいいと思います。
そのうちまた食べれるようになるので妊娠中のつわりみたいなもんだと思って今は食べれる物を食べさせてあげてください^ ^
-
まひろ3
つわり!!確かに(笑)食べないよりは食べれるものをあげた方が良いですよね。つくるのが好きだったし沢山色んな物を食べてくれるベビーだったのでちょっと悲しいですがしばらく息子のつわりに付き合います(笑)
- 1月19日

しいりい
ウチわ一歳の頃、突発性発疹で3日間高熱が続きました・・・
その時わうどんや温かいそうめんなどをあげましたよ(^^)
-
まひろ3
うどんもはじめは食べたんですがしばらくたつとベエってされてしまいトホホでした。
悲しいかなベビーフードに負けてるのですが色々食べさせてみます。- 1月19日
まひろ3
はい、空腹なのにベエと吐き出します。大好きなカボチャやいもも口に入れるのに出すんです。
natsu♡
そうなんですね(><)
娘が高熱を出した時は、うどんや茶碗蒸しなどをあげてました!