

退会ユーザー
陣痛だと数値が100とかなのでわかると思いますよ( ・ᴗ・ )

ちっち
わかりますよ!
実際陣痛がきて病院行ったときもNSTをして本陣痛か判断します!

ちゃん
私も1人目のとき結構張ってましたけど 陣痛じゃないと言われました(笑)
結局帰宅後すぐ陣痛きましたが💦

さち
張ってても数値が低かったんだと思いますよ(^^)

むにゅ
入院中なので毎日NSTやってますが、張ってても張りを表す数値が低いとか、時間感覚が一定でない場合は陣痛とみなされないと思います。
退会ユーザー
陣痛だと数値が100とかなのでわかると思いますよ( ・ᴗ・ )
ちっち
わかりますよ!
実際陣痛がきて病院行ったときもNSTをして本陣痛か判断します!
ちゃん
私も1人目のとき結構張ってましたけど 陣痛じゃないと言われました(笑)
結局帰宅後すぐ陣痛きましたが💦
さち
張ってても数値が低かったんだと思いますよ(^^)
むにゅ
入院中なので毎日NSTやってますが、張ってても張りを表す数値が低いとか、時間感覚が一定でない場合は陣痛とみなされないと思います。
「ノンストレステスト」に関する質問
お聞きしたいのですが、 胎動とか元気なのか測るノンストレステストってあれって赤ちゃんに負担はないんですかね? 切迫早産とかで入院されてる方とかいると思うのですが、そういう方はどのくらいのペースでそれをつけて…
私の悩みを聞いて下さい。 これで最後にします。 こんなに胎動で悩んでる理由が、中期(20週頃から27週辺りまで)定期的にポコポコ、ポコンというのがあり、 28週目あたりも同じように動いてました。 が、28週後半から…
お聞きしたいのですがノンストレステストの胎児心拍って段々と下がってくるものなのでしょうか? 147あたりを2週間前はうろついてたけど、昨日行ったら143から138くらいでした。特に問題無いと言われたのですが、産まれる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント