
現在19週の初妊娠で、子宮出血があり処方薬を服用中。1週間は自宅安静で仕事を休んでいます。同じ経験の方、仕事の対応を教えてください。
はじめての妊娠で現在19週です。
1週間前から茶おりがでて、産婦人科受診したところ
子宮での出血が見られた為とのこと。
お薬(ズファジラン、ダクチラン、塩酸リトドリン 朝昼夕寝に1錠ずつ)の処方と、止血して1週間は自宅安静で、現在仕事を休んでいます。
出血がひどくなったらまた受診して下さいとの事で
昨日の夜、茶おりよりすこし褐色の出血がありましたが
今は茶おりてす。
同じような体験された方いらっしゃいますか?
お仕事はどうされていましたか?
- ちび(5歳11ヶ月)
コメント

abc
切迫入院中に
隣のベッドのママさんが妊娠中期からの出血で入院されてました。
100日以上入院されて、元気な赤ちゃん産んでましたよ♪
褐色もでるなら、入院されてもいいと思いますが。
赤ちゃんが一番ですし。

うえ
体外には出なかったですが、子宮内で出血してて、双子だったし無理したくなかったので、診断書書いてもらって仕事はずっと休みました!
やっぱり赤ちゃんに何かあってからでは遅いですし、お身体大事にしたほうがいいのではないですかね😊
-
ちび
双子ちゃんは、またまた心配ですよね💦今は仕事の事も気になりながらも、どうにかなるかな?と思うようになってます☺️
赤ちゃんを守れるのは、私だけと思うようになってから、気が楽になりました!
有難うございます!- 11月29日
ちび
仕事のことも気になりますが、安静が一番ですね!
色々な症状の妊婦さんがいらっしゃいますね💦
今より酷くなるなら入院と診断を受けて、それだけはイヤだと安静中です!
コメントありがとうございます!