※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

夫とのトラブルについて相談です。同じ職場で結婚、今月出産したもので…

夫とのトラブルについて相談です。。
同じ職場で結婚、今月出産したものです。
仕事内容もほぼ同じなので、
多忙なことは私自身はよく知っています。
現在実家の母が毎日来てくれているので、
基本赤ちゃんのお世話と身の回りのことしかしていないので、そこまで大変な思いはしていませんが、
なんせまだ退院して1週間なので、基本安静にしています。
母も仕事を休んできてくれているため、2週間までしか頻繁には来れません。
私は毎日少しでも育児に携わってほしいと思い、疲れてるのは承知の上ですが、夫が帰ってくるなり、オムツかえてねー、とかだっこしてちゃんとあやしてね、と言ってました。
夫なりに、忙しいながら入院中も急いでお見舞いにきてくれたり、頑張ってくれてるんだと思います。
可愛がってもくれるのですが、私が求めすぎ、指摘されすぎて不満が溜まっている、ということを言われました。
夫的には、お母さんがきていて、全部やってもらっているのに、仕事で帰ってきた途端、お世話を押し付けているように感じたようです。
新生児なので、寝る時間は多いのですが、「寝てる時間って何してるの?」と聞いてくるのですが、私はその質問すら少し嫌なんです。
産褥期がどういうものなのかも調べないから知らないし、私が言っても、大変アピールをしているようで中々うまく伝えられません。
妊娠中もギリギリ働いていたため、家事などはちゃんと手伝ってくれた夫です。
恐らく「俺はこんなに頑張ってるのに、どこまで求めてくるの?」と言うのが夫の本音かと思います。
出来れば夫の悪口ではなく、どう接したら快くやってくれるのか、旦那さんをうまく掌で転がしている方の言い方など知りたいですm(._.)m
私への批判は構いません。自分がおかしいところは指摘されないと気付かないのでどんどん下さい。笑
長くなりましたが、宜しくお願いします。

コメント

な

こんにちは😊
出産お疲れ様でした🙌🙌

逆質問みたいになりますが、例えばみーさんが何も言わなくても、ご主人は赤ちゃんが泣いていたら抱っこしたりオムツ替えたりしてくれますか?帰ってきたら率先して抱っこしたりとか。

とりあえずこちらから何も言わない→何かしらお子さんと接してくれたら(抱っこでもあやすでもなんでも)「ありがとう」と言います。あとは、その風景を写真撮って「いい写真撮れたよ!さすがパパ!」と言ったり、旦那の携帯に送ります。あとは目の前で待ち受けにして見せたりとか。

うちの旦那は言わないとやらない&言えばやる奴なのでみーさんのように言うことありますが、率先して育児や家事を手伝ってくれるご主人ならこちらから言わなくてもいいのではないでしょうか?やろうとしてたり、やっているのに言われたらやはりご主人も不快に思われるかと。帰ってきて携帯ばっかいじってたり、育児家事全く手伝わない人ならみーさんのように言うと思います。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    何も言わないとオムツが汚れてるかとかはチェックしないですが、(まだ育児に慣れてないせいもあります)抱っこはしてくれます。
    感謝は伝えてるつもりですが、確かに抱っこ程度では何も言ってないので、小さいことでも伝えることが大事ですね(ToT)
    こちらとしては、言われる前に率先してやってくれれば言わないで済むのに、、と思うのですが、中々人は思い通りにいかないものですよね。

    • 11月29日
2児ママちゃん

毎日お仕事ありがとう。
お疲れ様。
私たちのためにありがとう。
オムツ替えありがとう。
など、
感謝の気持ち伝えてますか?
男の人って女のひとが当たり前のようにやっている家事育児を当たり前だと思ってません。
やってくれたら褒めて伸ばすを繰り返すと男の人はやってくれます。私も旦那を褒めて伸ばしました。

  • みー

    みー

    お仕事お疲れ様や、ありがとうは毎日伝えています!
    ただ言葉で伝えていても、こういった指摘をされると萎えるみたいですね(;o;)
    当たり前だとは思っていませんが、確かにもっと褒めて伸ばさないといけないですね。。
    喉まで来る言葉を一旦飲み込んで、やってくれたら褒める、というフェーズで最初はやっていこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月29日
〇

オムツ変えて とか ちゃんと〇〇して とか命令口調というか…求めるような言い方をするからダメなのかなぁ?と思いましたm(_ _)m
うちの旦那も子供は可愛いけどそういう言い方されるとヤル気が無くなるって言ってました😅

  • みー

    みー

    そうですよね。。極力、機嫌を損ねたくないので、やってもらっていーい?と聞いていたのですが、同じですかね笑
    気を付けます!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 11月29日
ママリ🔰

頼み事をする前にクッション用語を
使うようにしてます。
仕事で疲れてる所申し訳ないんだけど
オムツ替えてもらっていいかな?とか
貴方にあやしてもらうともっても嬉しそうなの☺️とかですかね🤔

仕事で帰ってきて少しゆっくり
する時間を与えて言うなら気持ち
的にも余裕は出来そうですが
帰ってくるなり言われたら少し
休ませてよ(´・ω・`)と思ってしまう
気持ちもなくはないと思いますよ😢

少しずつお互い協力して補って
子育て出来たら良いですね☺️

  • みー

    みー

    確かに前置きって大事ですよね。。
    今はちょっと我慢して褒めるようにして、どうしてもお願いしたいことがあるときは、そう言った言い方にしてみます!
    確かに、出張帰りで疲れてる時に言ってしまいました(ToT)
    私的には一回オムツ替えるくらい、大した疲れる作業じゃないと思ってしまったのですが、この考えがダメですねm(__)m
    私も色々努力や改善が必要なので頑張ります!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 11月29日
ゆう

産褥期について、私も失敗したのは、出産前に、勉強させておかなかったこと。私はそれで、とても、大変な思いをしました。

産褥期について、勉強してもらえるなら、もらってください。

で、お母さんがきている、あと1週間の間に、体をできるだけ、あなたが休ませておいてください。

で、赤ちゃんが寝てる間にあなたは寝てください。産褥期はそういう時期です。

でもって、帰ってきたら、
おかえり。&お疲れ様。とつたえて、
今日はこんなことあったよと報告してからの休憩させてからの、オムツ替えをお願いとかですかね。

お願い→してくれる→ありがとう。助かった。

あとは、疲れてるところごめんね。の一言とかですかね。

思いやりつつ、お願いする。
やってもらったら、
感謝をすかさず伝える。

私は、結局、子育てやれよ(半強制)になりましたが😅(伝え方をかえても伝わらなかったので、私が恐妻になりました。)

  • みー

    みー

    ありがとうございます(*^_^*)
    産褥期って、女の私でも知らなかったから、男の人なんて知らないですよね(ToT)なんな私から説明するのがちょっと嫌で、都合いいですが、病院とか第三者から説明あってほしかったです笑
    多分夫から見たら、家事も何もせず、帰ってきたらお世話まで押し付けて、っていう見え方になってしまったのだと思います(/ _ ; )

    感謝は伝えてるつもりではあるんですが、もっともっと態度でも示さないといけないですね。
    私も母としてもですが、妻としてもまだまだなので、容量よく進められるように頑張ってみます^o^

    • 11月29日
あーちゃん

まだ出産したばかりでお互い
余裕もなくバタバタな毎日だと
思います☺️✨
いちいち言わなきゃやらないだと
こちらも言い方など考えたり何か
とストレスになるので
平日は○○と○○をやってもらう。
休日は○○と○○をやってもらう。
と決めたりするといいかもです!
平日早く帰ってきたりしたら
今日はお風呂もお願いしていい?
とか言ってみてもいいと思いますし!
お互い対等な立場だと理解してもら
えると1番いいのですが💦💦
私が悩んでる時友人から教えてもらった「子育てが大変な本当の理由」
というブログがあるのでぜひ読んで
みてください!伝え方のヒントが
見つかるかもしれません!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    確かに決め事を作るのはいいかもしれないですね!
    帰りが早いときは沐浴をお願いしようかな(^^;)
    ブログもさっそく検索してみました!
    LICOさんという方が書いているものであってますかね?

    • 11月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    決めておくとこちらも最低限
    やってくれてるからいっか☺️
    とか気持ちが軽くなります!
    その日によって追加したり
    減らしたりしてうまいこと
    やっていけるといいのかなと
    思います😎✨
    はい!そうです☺️💕

    • 11月29日