
コメント

ママり🔰
生後2ヶ月ですか?
もし2ヶ月で7.5キロなら大きいので、気にしなくていいかと!
飲みむらもありますし!
ママり🔰
生後2ヶ月ですか?
もし2ヶ月で7.5キロなら大きいので、気にしなくていいかと!
飲みむらもありますし!
「ミルク」に関する質問
ミルク飲むの時間かかるお子さんお持ちの方 夜中のミルクはどうしてますか?🥹 20分以上かかって起きないなら辞めるとか 時間かかっても完飲させるとか…! うちの子めちゃくちゃ遅くて いま140ml飲んでますが平均25~…
母乳について教えてください🙏 自分の母乳が出ているか分からず不安です🥲 それで不安で上の子2人とも早いうちから完ミになっちゃったので、今回は頑張ろうと思ってます🥲 が、搾乳器で絞っても出ない時は本当に出ない。 で…
生後9ヶ月の男の子 20時前にミルクを飲んで、朝は必ず5時〜5時半起きます そこからおしゃぶりと腕枕で二度寝してくれる時もありますが眠りが浅く、なんとか6時半くらいまで寝てる?ってかんじです 寝かしつけに失敗したら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2ヶ月です!でかいですよね😂😂
気にしなくていいんですね!よかったです😭😭
ママり🔰
すごくよく飲む子なんだなぁって思いました☺️
段々とお腹の容量とか分かる時期なので、大丈夫です🙆♂️
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の時から160飲んでました😂
そうなんですね!2日間初めて便秘になってそれもありますかね😭
ママり🔰
すごい!笑
吐き戻さないのもすごいですね!
便秘もあったならお腹ぱんぱんで苦しかったかもですね!
どんどん食欲が減って体重も曲線以下にならなら心配ですが、
7.5なら少し曲線オーバー?ですかね?
とりあえず120はその時期普通ですし、8時間とかあくのも普通なので大丈夫です😊👌
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!!よかった😭😭😭
今だに便秘でけどなかなか出なくてそのせいでもありそうですね😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
泣かなければミルクあげなくてもいいんですよね?😭
連続ですみません😭
ママり🔰
助産師さんには、本当にお腹空けば泣いてお知らせしてくれるし、沢山飲むから9時間くらいあけてもいいって言われたことありますよ!
私の子は全然飲まない子&哺乳瓶拒否で悩んだことがあり
泣かなくても無理矢理飲ませてましたが
本人が望んでないのに無理に飲まさなくて良いみたいですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです😭✨
やっぱり飲みたい時は泣くなりするのでいいですよね!不安だったのでとても助かりましたありがとうございます😭