
産休期間と出産手当金の申請について教えてください。8月31日から休み始めて、出産は10月11日でした。申請期間は8月31日から12月6日で合っていますか。報酬は受け取れますか。
出産手当金の申請について質問です。
申請期間が分かりません( ;∀;)
8月31日からの産休でしたが、
実際は9月2日から休みに入りました。
この場合、申請期間は8月31日から12月6日でいいのでしょうか。
また報酬を受けたことになるのでしょうか…
誰か教えてください( ;∀;)
出産予定日10月15日
出産日 10月11日
産休 8月31日〜12月6日
- ふーこ(6歳, 9歳)

ひろま
書類に記載する期間は実際に産休に入った日にちからですので、9月2日からになります。
報酬を、というのはどういう意味でしょうか?
手当金は報酬ではないですが…
年末調整の書類とかですか?

だおこ
給料が出ていない期間の分しか、出産手当金は出ないので
8/31、9/1が出勤してたり、有給を使っているのであれば、申請期間は9/2からになります!
終わりは12/6で合ってます☺️

退会ユーザー
8月31日〜にすると9月2日までの
給料がいくらだったか記入しないと
いけなかったと思います(^^)

ふーこ
みなさんありがとうございました!
コメント