
子供と一緒に寝ているため、布団の掛け方に悩んでいます。子供には薄いベビー毛布をかけているが、自分は布団をきちんと掛けられず風邪気味。子供に合わせつつ、自分も快適に眠れる方法を教えて欲しいです。また、冬の夜の布団の掛け方についても教えて欲しいです。
最近とても寒くなってきて子供の布団に
ついて質問です。
今私の布団で一緒に寝ています👶🏼🌙⭐️
なので子供の顔に毛布が掛からないように、
など子供に合わせている為私が布団はきちんと掛けれず
風邪気味で寒気が止まらないです。
子供に薄いベビー毛布はかけているのですが
私が肩まですっぽり布団を掛けたいので一緒に
寝ていて布団はどうしたら良いか教えてください😖🙏💦
また、子供は今の時期から冬にかけて夜寝る布団はどのくらいの布団と枚数をかけたらよいでしょうか。
- ♪(6歳)
コメント

CHU◡̈♥︎
毛布のスリーパーとか
どうでしょうか𖤐

はる
私は頭の位置をずらしてます!
子供の方を自分より上にして、私は肩までスッポリ、子供は胸くらいに布団がくるようにしてます!
-
♪
たしかにそれなら寝れますね😭🤝
今日からできますし今夜からそうして寝ます!!ありがとうございます💗- 11月29日

ひなまま1024
♪さんが厚着すればいいと思います。ブランケットを♪さんの肩にかけるとか。

ぽぽ
私も肩まで布団かぶりたいので、息子の頭を自分より上においてます!
それが無理ならお子さんはスリーパー着せて、自分だけで布団使うとかですかね……

ママリ
今でも掛け布団は別にしてます!
分厚い布団など自分が寝返り打ったり無意識のうちに上にあげて子供に被さって窒息したら怖いので😰
今はモコモコのスリーパーにベビー毛布かけてます!
もう少し寒くなると子供用の分厚い掛け布団にするつもりです!
これからお子さんも寝返り打ったりして一緒の掛け布団は難しかなると思いますし、スリーパーは分厚い掛け布団1枚持っておいてもいいと思いますよ♪
♪
スリーパーの存在を知らなかったので教えていただきありがとうございます😣🙏🏻💗さっそく明日買ってこようとおもいます!