※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

むすこの鼻水とくしゃみで悩んでいます。病院か電動吸入器で対処すべきか迷っています。睡眠も浅く、アドバイスを求めています。何科に行けばいいでしょうか。

むすこが昨日から
初めて鼻水が出ています。
結構垂れ流しで時々くしゃみも出ているんですが、
病院に行くべきでしょうか?
それとも電動吸入?を買ってそれで
吸うので大丈夫なのか悩んでいます。
機嫌は悪くないですが睡眠は浅く
2時間おきに起きています。
アドバイスを頂きたく、投稿させて頂きます。
また、病院へいくなら
何科でしょうか💧

コメント

mama

小児科に連れて行き
風邪薬もらうといいですね☺️👍🏻

熱が出たり中耳炎になる前に🌀

電動の鼻吸い器、これから
使う機会多くあると思うので
購入おススメします☺️✨

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます(^o^)
    さっそく明日購入してみます☆

    • 11月29日
サト

うちは3ヶ月の頃から大人の風邪をうつしてしまい、風邪っぽい事もあったので💦

小児科はなかなか鼻を吸ってはくれないので、乳幼児も見てくれる耳鼻科に朝一番で待ち時間少なくして院内で風邪移されるリスクを最小限にして鼻吸い、

その後はとりあえず、薬局に売っている「鼻水とって」で最初コツはいりますが自宅で必要なだけこまめに鼻水吸ってあげて、Amazonとか最速で届くサイトで電動買いました❗️

いつもは何時間寝てくれるんですか?
鼻水詰まって苦しいんじゃないでしょうか🤧

  • あちゃん

    あちゃん

    そおなんですね💦
    耳鼻科はすぐに
    鼻水吸ってくれる
    感じなんでしょうか??

    前は夜中も起きても
    1回くらいでした。

    ただ、夜泣きする時期なのかな
    と思っていたんですが
    やはりしんどかったんですかね💦

    • 11月29日