
昨日の検診で女の子と確定しましたが、割れ目が見えたからといって完全確定ではないので、次回も確認が必要です。週末に服を買いたいです。
昨日の検診で性別を見てもらいました。
前回も前々回も、「付いてないように見えるから女の子だと思うけど、割れ目も見えないので確定は出来ない」と言われてました。
今回もずっとお股を見せてくれず、長いことエコーで見てくれて「やっぱり付いてないかな~」なんてグリグリやってたら「あ、この唇みたいなのが女の子のマークだね」「割れ目見えるね」との事で女の子だとわかりました。
でも、次回も聞いてねとも言われました。
シンボル隠してて実は男の子だった、なんてよく聞きますが、割れ目が確認出来たら女の子確定と思っていいですかね?
週末買い物に行くので出来れば服とか買いたいんですが💦
- さくら
コメント

初めてのママリ
私も20週くらいから女の子かも、と言われてましたが、毎回お股が隠れていたため、34週まで性別が分かりませんでした😂😂
一応黄色の肌着や男女どちらでも着れそうな服を選んでましたが、34週のときに女の子の可能性が高いよ、と言われたあとは女の子用の服を買ってました(笑)
割れ目が見えてるならほぼ間違いないような気もしますが、産まれてみないと分からない部分もあるので、男の子が着てもおかしくないデザインのものを選んでみてはどうでしょうか☺️⁇

ちょっちゃん
唇もしくは木の葉状に見えたのであれば、女の子確定で間違いないと思います😉
-
さくら
唇みたいなのと三本線が確認出来ました👌👌女の子確定ですかね😆
服の準備や名前も考えなくちゃなんで確定なら嬉しいです✨- 11月29日

✧*おこめちゃん*✧
女の子って確定しにくいですよね。
私も女の子の確定はもらってないんです。勘で女の子だと初期から思ってました(笑)
旦那が男の子希望だったため、服は中性的な黄色か水色買いました😁
もし男の子が産まれたらピンク着せるのは可哀相だけど、女の子産まれて水色は可愛いかなー💕っていう(笑)
-
さくら
女の子って生まれるまでわからない場合ありますもんね💦
私は女の子の希望が強かったからか、勘も女の子やと思ってました😂
確かに女の子でも水色は可愛いですよね✨- 11月29日
さくら
中々お股見せてくれないと確定しにくいですよね💦
毎回モヤモヤしてました🤣
上に男の子がいるので、男の子なら特に買い足さなくてもいいかな~なんて思ってますが、女の子ならやはり女の子ぽいのも着せたくて🤣
でもまだ怖いので、あんまりフリフリしたのはもう少し我慢します😂