
コメント

ままり
え!?厳しすぎません!?笑
看護師です。
体重や血糖値の管理で砂糖やお菓子🙅♀️は根拠あると思いますが味醂とか無農薬ってなんのためになんでしょう、、?
思想が強い病院さんなんですかね、、、?
気にしすぎなくていいと思いますよ😭

はじめてのママリ🔰
凄すぎますね😂
肥満妊婦とかですか…?🤔
そうでなければかなり昔っぽい考えを色々と持ってそうですね😅
-
はじめてのママリ🔰
凄いですよね!?笑
全然肥満じゃないです!むしろ体重1キロくらい減ってました!かなり癖のある先生です😭笑- 7月5日

はじめてのママリ🔰
言われたことないです…😂
歯科衛生士ですが、子どもの虫歯予防でもそんな指導しないです💦
ハイリスク妊婦とかじゃないならめんどくさそうなクリニックですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
娘も一緒に連れてったのですが娘にもお菓子は絶対食べちゃダメ!ジュースもだめ!お茶と水だけだよ!って言ってました笑笑 全然ハイリスクとか肥満とかじゃないのでびっくりしました😭病院かえたい😭
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
それは厳しいですね( ♡´³`)σ💦
後期の浮腫すぎた時には栄養の話はされましたが🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…😭 かなり癖強めの病院で😭 浮腫んでたり肥満だったりしたらそういう話されるのわかるんですけどね💦
- 7月5日

ママリ
言われた事ないです😱
まだお菓子は控えて…とかなら太らないようにって事で分かりますがそれ以外は…私ならストレスになりそうなので産院変えます💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…?
私も既にストレスなので病院変えたいですけど勇気が出ないです😭- 7月5日
-
ママリ
出産までもっと色々言われそうですし、上のお子さんにも言ってくるとか怖いです😱
本当に無理なら早いうちに変えといた方がいいですよ😭💦- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとうに怖かったです😱
旦那と転院も相談します😭- 7月5日
はじめてのママリ🔰
厳しすぎてびっくりしました😭
先生の言い分としては農薬とか砂糖とか摂取したら発達障害を持った子供が生まれるから絶対とらないで!と言ってました💦 思想はかなり強めです😭 気にせずいきます!ありがとうございます!!
ままり
発達障害なんてなんの根拠もないですよ!!
おなじ医療者としてそんな情報を妊婦さんに渡すなんて…と信じられない気持ちです。
気にしすぎず行きましょう!🥲
はじめてのママリ🔰
看護師さんにそう言ってもらえると心強いです😭 かなり気にしてしんどかったので😭😭 そうします!!!
ままり
あまりに根拠の無いことを強要されるようならそっと転院も一つだと思いますよ…
院長の変なこだわりで必要な医療や栄養指導がされなかったり間違ったケアを新生児にされたら思うと怖いので……
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭間違いないです😭
旦那と相談してみます!