
結婚式前にドタキャンされ、対応に悩んでいます。友人が音信不通で、代わりの引き出物を送ったが連絡がない。気まずさを感じています。
結婚式一週間前にメールで
ドタキャンてありなんですかね❓
その後連絡がなくご祝儀が書き留めで送られてきて
引き出物はキャンセルしていたので
代わりのものを送りました。
それから連絡もなく音信不通で
仲の良い友人と会うときに来るそうです💦
気まずいですよね😨💦
私の対応がまずかったのか心配になりました
- さわちゃんママ(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ぴょ
なにか理由があったんですかね?
対応は問題ないと思います!
こういうのってどれだけ親密かで溝ができますよね😣仲が元々良ければなんでも話し合えますけど、そこまでないとお互い話さなかったりすると思うので。私も似たような経験で疎遠になった友人います。
でも会う機会があるのであれば、良い方向にむかうと良いですね😄

退会ユーザー
相手も色々予定もあるでしょうから、1週間前なら私は残念ですが「まぁ仕方ないかな」と思います。
でもなんの連絡もなしにご祝儀を送ってきたり…は、ちょっとなーと思いました😱💦💦
せめて「直前のキャンセルでごめんね!申し訳ないから、ご祝儀送らせて!」とか、一言欲しいところです…
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます。
メールでキャンセルでちょっとないなあて思ってました😨💦
もう2年以上前なんですが気まずいですね- 11月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね😅
私はその辺はそれぞれ事情とかがあるのでまぁいいかと思っちゃいます😅
モヤっとはしますけどね!
うーん…でも向こうが何か不満とかがあるならそんな年数経って会いにこようなんて思わないでしょうし、何も思ってないのではないでしょうか🤣💦💦- 11月29日
-
さわちゃんママ
今ならまあ良いかなと思うんですけどね💦
先程友人に聞いたら来るとは決まってなく呼ぼうとしていたようで😨
返信に困ってます😱- 11月29日

るまま
1週間前にドタキャンでメールで報告でご祝儀が書き留めとは…全く誠意を感じられない行動のオンパレードですね💦
関係を修復する気がないなら私は会いません😅
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます
ちょっと当時はちょっとイラってしてしまい自分の対応が悪かったかもと心配になっていました。
お返しの品が少なかったかもと💦
修復できるか微妙ですよね- 11月29日

あ
旦那側の中のいい友人が1週間前、3日前と2名ラインでのドタキャンがあり、
ご祝儀も振り込み、書き留めで送ると言われましたが
催促するまで忘れられてました。
こういう時関係性を見直して欲しくなりますよね😢
対応は間違ってないと思いますし
むしろ素晴らしいと思います!!!!
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます
対応が良かったですかね💦
お返しの品が少なかったかと心配してました。
関係性難しいですよね。- 11月29日

ママ
基本的にはなしですよね💦
素晴らしい対応だとおもいますよ!
相手はなんともないから来るんだとおもいます。
私の友人は結婚式の3日前にメールで出席キャンセルされ、ご祝儀もなかったです。それからは音信不通で、友達を通じて会いたいと言われましたが断りました!
どんなに急な用事だとしても
5分くらい電話する時間あるだろうと思いますし、それが礼儀だとおもいます。キャンセル料払って、さらにお返しまでして、みきてぃママさんすごいです😆
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます
対応良かったと言っていただけてよかったです。
当時はイラっときて新婚旅行でかったお菓子の詰め合わせにしてしまいました。安すぎたから相手にイラつかせたかもしれません💦
ご友人も大変でしたね😭💦
本当に電話くらいして欲しかったです- 11月29日

H.S
私も結婚式って参加できなくなったら早めに連絡するのが普通だと思ってました。でも、直前の連絡や連絡なしで結婚式に参加してもらえず、お祝儀も無しの方が数人いました。
その中で一番酷かったのは、席に置いてあった引き出物を同じグループの方が持って帰っていてそれを本人が受け取っているのに会社に置きっ放し(しかも床に)で、且つお祝儀渡すよねーって言って渡してくれなかったかたです💦同じ職場の上司だったので目に見えたこの仕打ちには傷つきました😭
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます
私も早めに連絡するのが普通かと思ってました?
上司の方ひどい対応ですね💦
自分が常識かなと思っても色々な考え方があって難しいです💦💦- 11月29日
さわちゃんママ
コメントありがとうございます。
ナイトウエディングで土曜日夕方からだったのですが💦
休みのはずなのに仕事だそうで^_^💦
代わりのものが少なかったのかと心配でした😱
会う機会があっても緊張します