※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちん
その他の疑問

8月に出産しました!はじめて乳癌検診を受けようかなとおもっているので…

8月に出産しました!
はじめて乳癌検診を受けようかなと
おもっているのですが
産後はダメとかありますか?

コメント

まさゆ

授乳中だと分かりづらいのであんまり意味ないとおもいます。

ロールパンな

授乳してますか❔

授乳していると乳腺が多くて、がん検診が難しいらしいですよ。

つるまめ

私は、産後2ヶ月から完ミに切り替えました。
母乳の塊か??しこりができたので一応乳癌検診にいったのが産後5ヶ月で、マンモグラフィしたら母乳が吹き出しました(´pωq`)
母乳あげてる方なら、マンモグラフィ撮っても真っ白に写るだけで分からないみたいですよ。

オンマ

みなさん言ってるように授乳終わってからの方がいいですよ😊
それに授乳終わったベローンとしたおっぱいの方が挟まれてもそんなに痛くなかったですw

deleted user

私は断乳してから半年以上経ってから病院に確認して受けましたが、マンモで母乳が出ました💦
乳首つまんでも出なかったのですが、なかなか恥ずかしかったです・・・

ぶーちん

ありがとうございます😊😊