
コメント

morichi
私も抗核抗体基準値以上の陽性です。
妊娠しづらいと言われていましたが、治療も何もせず自然妊娠しました。
抗核抗体と不妊の因果関係は証明されていないみたいです😭
ただ、抗リン脂質抗体も合併していると妊娠率はもっと下がり、妊娠しても不育症などで妊娠継続が難しくなることがあると言われました💦
morichi
私も抗核抗体基準値以上の陽性です。
妊娠しづらいと言われていましたが、治療も何もせず自然妊娠しました。
抗核抗体と不妊の因果関係は証明されていないみたいです😭
ただ、抗リン脂質抗体も合併していると妊娠率はもっと下がり、妊娠しても不育症などで妊娠継続が難しくなることがあると言われました💦
「不妊治療」に関する質問
ちょくちょく私の地雷を踏む友人について その中の一つで、私は不妊治療で授かったのですが その友人は、彼氏はいたけど結婚はしていなくて不妊治療についてもお話はしてました。 妊娠した報告をすると、「〇〇より先に自…
ソワソワ期が苦手すぎるのですが、 みなさんはどう割り切ってますか?? 排卵日が確定してるので、8日後〜10日後から フライングしてしまうし、 あれ!?今の着床痛!?とか気になるし、 いつもの生理前と違うかも!?(…
不妊治療で通ってる病院で10時に予約してたのにまだ呼ばれず受付の方に尋ねたらまだ4人前にいると言われてしまいました😣こんなことってあるんでしょうか。 もう仕事に行かないといけないのに💦 今日は内心はなく薬をもらう…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
そうなんですね。
関係ないと言われたらそれまでですが、抗リン?なんとかはまだ調べてないです( ;´Д`)
今まで5、6回移植しても陰性ばかりでした。最後は移植数日後に謎の発熱と関節痛がありもしかして?!と期待しましたがやっぱり陰性でした。
転院して検査しておかしいところが抗体。先生はとくに触れてきません。大丈夫って事なんですかね。