
コメント

morichi
私も抗核抗体基準値以上の陽性です。
妊娠しづらいと言われていましたが、治療も何もせず自然妊娠しました。
抗核抗体と不妊の因果関係は証明されていないみたいです😭
ただ、抗リン脂質抗体も合併していると妊娠率はもっと下がり、妊娠しても不育症などで妊娠継続が難しくなることがあると言われました💦
morichi
私も抗核抗体基準値以上の陽性です。
妊娠しづらいと言われていましたが、治療も何もせず自然妊娠しました。
抗核抗体と不妊の因果関係は証明されていないみたいです😭
ただ、抗リン脂質抗体も合併していると妊娠率はもっと下がり、妊娠しても不育症などで妊娠継続が難しくなることがあると言われました💦
「不妊治療」に関する質問
親友が不妊治療中です。私出産した後一度会いにきてくれました。治療始めてから数ヶ月経って、また会う予定があったのですが(他の子持ち友人と)今回はやめときたいとのことだったので、親友には会えませんでした🥲 どれ…
31歳、第二子妊娠中で12週です🤰 同じ年くらいに出産された方、NIPTや初期スクリーニングは受けられましたか?通ってる産院は通常の検診では首のむくみ等測ることはなく、心配ならスクリーニングを申し込むことになってま…
妊活開始5周期目ですが、全然授からず。。 不妊治療クリニック行く方が早いですかね。 今回タイミングを聞いたのですが、やはり一般の婦人科だと、あまり不妊治療に力を入れてない感じがしました。。 排卵後から生理予…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
そうなんですね。
関係ないと言われたらそれまでですが、抗リン?なんとかはまだ調べてないです( ;´Д`)
今まで5、6回移植しても陰性ばかりでした。最後は移植数日後に謎の発熱と関節痛がありもしかして?!と期待しましたがやっぱり陰性でした。
転院して検査しておかしいところが抗体。先生はとくに触れてきません。大丈夫って事なんですかね。