※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりんごりら
お仕事

育休復帰の小学校教諭が保活で悩んでいます。入園式や遠足と仕事の重なりに不安を感じており、管理職への相談やイベント参加についてアドバイスを求めています。

小学校の教諭で育休復帰、保育園の入学式や親子遠足どうされましたか?
初めて保活中で分からないことだらけです。
もし教員で育休復帰されてる経験のある方、教えて頂けると嬉しいです。

願書に候補として書いたところのいくつかで願書提出後の説明会に参加したところ、4月最初の週の平日に入園式や親子遠足があることを知りました。保育園は色々な時期に入園するのでないものだと勝手に思ってました。

始業式前のドタバタした時期に早速こんなに休まなくてはならないとは誤算でした。
職場の先輩方はたまたまそういったないところに入園されたみたいで、意見を聞くことができませんでした。

子どもためにイベントもしっかり参加したいですが、遠足がたまたま始業式、着任式などと重なった場合はどうすれば、、、?と混乱しています。
主人は有休とれるかと思うのですがお父さんだけで遠足付き添いとかは大変なのかなとかまだ分からないことだらけで不安です。

事前に管理職とどのように相談したらよいかなどもアドバイス頂けると嬉しいです。
無知ゆえにずうずうしい質問に感じられて不愉快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。

コメント

ありんこ

本人でなくてすいません。

知り合いに小学校教諭の方がいますが、その方は四月は入園式も遠足も来られてなかったです。やはり年度当初は休みづらいようで、入園式も歓迎遠足もお父さんが一人で来てました。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    早速ありがとうございます。
    私の家も真っ先に浮かんだ案は父のみでした。
    しょうがないとは言え、寂しいなぁと、思ってしまいます。
    仕事にはもちろん責任をもって取り組みたいのですが。
    ありがとうございました😊

    • 11月28日
  • ありんこ

    ありんこ

    ですよね、、
    その方も寂しいと言われてました。
    お母さんだけ出席のところは多いのですが、お父さんだけ出席の家庭は少ないのでお父さんは肩身が狭いかも…?わたしとしては育児に参加するお父さんにはかなり好意的なんですがね^ ^

    • 11月28日
  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    そうなんですよね。うちのパパは理系人間だし、コミュ力かなり心配ですが、育児には協力的なので娘自身はそんなに気にしないと思うんですよね。
    そして、ありんこさんみたいに温かく見守ってもらえるならと少し安心できました。

    でも実はまず入れるかどうか自体も問題なんですけどね(^◇^;)
    ありがとうございました。

    • 11月28日
ママリ

育休中ですが結構先に復帰予定です。
夫婦とも教員です。
もし、かぶったら学校優先になると思います。
旦那の親も教員なのですが、行事と冠婚葬祭が被ってしまって家族のことを優先したら、保護者からものすごいクレームが来て、大変な思いをしたみたいで……冠婚葬祭でそうなら入学式とか絶対無理だから、私たち夫婦も被ったら祖父母に参加してもらおうと思います。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら


    回答ありがとうございます。
    さすがに行事と重なったら無理だろうなぁとは思いますが、冠婚葬祭でクレームとはお義親さんも辛かったでしょうね。
    保育園って働く為にあずけるところなのでそういった行事はないものだと思い込んでたせいで、混乱してしまって。入園ってことはみなさんだいたい仕事復帰始めの頃ですよね。どうやって参加するのでしょうね?イメージが湧かなくて。
    慣らしのことは実家に相談していたのですが、自分子供のの生まれて初めての行事に参加できないのかって考えると地味に辛いです。
    そんな親の立場で考えるとぐるぐるしてしまうのですが、教員の立場で冷静に考えるとそうですよね。私ではできない分色んな人に助けてもらいながら育てていこうと思います。

    ありがとうございました。

    • 11月29日
ぴっぴ

わたし自身ではないですが、
近所に教員のご夫婦がいます。
中学校と小学校の教員らしいですが、
我が子の入園式、卒園式入学式卒業式その他運動会や発表会やらの行事は基本的に参加できないみたいです。
どちらかが休めれば、らしいですが、担任や部活の顧問になってしまうとそう簡単に休めないらしく、基本的に欠席です。
なので近くに住むおばあちゃんが来てましたよ。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。ご夫婦だと尚更ですよね。中学校、小学校で行事は基本ずらしていますが、無い方も結局部活とか入ってしまいますよね。
    祖母などに助けてもらうのも考慮すべきですね。ありがとうございました。

    • 11月28日