
旦那が会社で2番目にえらい役職がついてます。ですが浮気や不倫癖があり…
旦那が会社で2番目にえらい役職がついてます。
ですが浮気や不倫癖があり飲み会の1次会には行かせますが
2次会以降は大事な取引先以外では行かせてません。
2次会は絶対スナックやパブ?です。
そのことで会社の事務の人(実母)から
立場や役職を考えて行動しないとダメ
今は子どもも小さいから許されてるけど
いつまでもこのわがままが通用すると思ってたらダメ
付き合いでこういうのは行かないと付き合いが悪いと思われて
仕事が入らなくなる
などいろいろ言われました。
何かあった時に考えればいいから
何も無いのにわがままばかり言うなと
少しキツく言われました。
なんでされたほうのわたしが怒られるんですか?
そういうやり方なら役職も外してほしいし
人がいないから強制的に旦那に役職つけたのに
なに言ってるの?って感じです。
2次会も時と場合によっては嫌々行かせてます。
それでもまだ我慢しないとダメなんでしょうか。
何かあった時に考えればいいとか
またわたしがあの辛い思いをしないといけないのでしょうか
浮気や不倫はされたことない人は
どんだけ辛いか理解できないです。
そんなわたしが我慢してまで行かせないといけないなら
仕事辞めさせたいしわたしも辞めたいです。
わたしと旦那は同じ職場です。
わたしの家族が経営してる会社です。
こういうところも家族経営が煙たがられる
原因なんじゃないのと思ってしまいます。
- はじめてのママリ

R´s MaMa💜
仕事の為に付き合いは大切ですし
ましてや、仕事を取ってくる立場にまでなると余計にですよね、、、
可能なのであれば旦那さんを転職させたいですね😣
親の会社だろうが申し訳ないけど
こっちには関係ない。自分達(実親さん)の会社なんだから自分達で何とかして!!
でいいと思います。
それで会社が潰れようが知ったこっちゃない🤚くらいに主様が思えるのであれば転職が1番いいと思います。

はじめてのママリ🔰
大事な取引先の時は二次会行かせたり
臨機応変に対応しているなら
普段の飲み会なんて1次会だけで
十分ですよ🥺
むしろ浮気不倫癖あるくせに
飲み会行けるだけマシだと思え
って感じです〜
もう2人とも転職するしか
なさそうですよね🥲
コメント