
コメント

ましわかちゃん
コメント失礼します。
加湿器をつけていて50度前後を保っていても声がかすれる時があるので、その日から私は寝ていても小まめに起こして授乳するようにしていますよ\(^o^)/
加湿器をつけていても、この時期は本当にすぐ乾燥するので外出した際も帰ってすぐに授乳しています★

いちゅ♡
赤ちゃんは泣いたりしただけでも声枯れますよ♩うちの息子もよく声枯れてました(^^)
湿度気をつけてるならそのうち治るのであんまり気にしなくていいと思いますよ〜
-
ままり
うちの加湿器%出なくて…(^^;
そうなんですね!
なんか日に日に声がかすれてるのでちょっと気になってきて(^^;
気にしすぎないようにします♡- 1月19日

退会ユーザー
うちの子も1ヶ月のときに声枯れたんですが、そのあとも声変わりしました!( *˙0˙*)
産まれたての時と、声変わるもんだよって母は言ってましたが…
今じゃしっかり男の子ボイスです○
まあ、鼻も異常につまってたし風邪だったと思うんですけどね(笑)
ただ、1ヶ月の赤ちゃんにはお薬をあまり処方しないほうが良いんです。それで自然治癒力もめちゃめちゃ高いので、ちょっとした風邪くらいなら全然お医者さんも気にしないそうです○
部屋の湿度計が50%を超えているなら、乾燥とかもないですし、自然と治るのを待ちましょー( ˊᵕˋ* )
-
ままり
1ヶ月とかでも声変わりするんですね~(^^)(笑)
治癒力で頑張って治してもらいます!
あんまり気にせず待ちます♡
ありがとうございます!- 1月19日

ぴよ
確かにハスキーボイスになることがあります。うちではギャーギャー泣いて枯れていると思い、「そんな声が枯れるまで泣かないでいいよ〜」と声を掛けて特に心配もせずにいます。
-
ままり
だんだん声が出なくなってちょっと気になってました(^^;
あまり気にせず自然に治るのを待ちます(^^)/- 1月19日
ままり
回答ありがとうございます( ¨̮ )
こまめに授乳!
暖房付けてるし喉も乾きますよね(^^;
してみます♡