![ちびきむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w0dの初産婦が、陣痛待ちや誘発分娩について相談。体験談も求めています。子宮口の変化や誘発分娩の手配に不安やプレッシャーを感じつつも、ベビくんとの大切な時を楽しもうとしています。
40w0d、今日、予定日の初産婦です。
陣痛待ちの方、誘発分娩の予定の方、お話しませんか?
また、誘発分娩された方体験談を教えてください。
38wの健診で、子宮口1センチくらい開いてて、予定日までには産まれそう、と言われ、期待ばかりが膨らんでいましたが、おりものが増える程度の変化しかなく、予定日を迎えました(^_^;)
今日、健診だったのですが、子宮口は2~3センチ開いてて、所見も悪くない、ベビくんも骨盤に入ってるから、いつ来てもいい感じだ、と言われました。
しかし、ベビくん、体つきが大きく、早めにとのことで、誘発分娩の手配をしてきました…このままだと、21日入院、22日に誘発分娩です。それまでに、ベビくん、その気になってくれないかなぁ…
このところ、周囲からも「どう?」「そろそろ?」などと、心配やら期待やらの連絡が来て、うれしい反面、プレッシャーで、自分自身の焦りや不安と重なって、イライラしたり、泣きが入ったりしています…
でも、ベビくんと一心同体でいられるのもあと少しだし、開き直って、今のこの瞬間を大切にしようと思っています。
誘発分娩…
できれば、自然に産まれるのを待ちたいけど、このソワソワするのにも疲れたし、早くベビくんに会いたい気持ちもあって、複雑&不安でいっぱいです(>_<)
- ちびきむ(6歳, 9歳)
コメント
![おもちくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちくんママ
1年前に40w6dで誘発分娩しました。
私も臨月に入った頃から子宮口も開いていてもういつくるかわからないねと言われていましたが見事に予定日超過しました。
赤ちゃんもとっても大きくなってました。
私もできるだか自然に産みたいなと思っていましたが、誘発分娩が決まると、
よし、明日だ!明日のために今日はよく寝よう!とゆっくり休んで体力作りができたような気がします。
早く早くと思っていましたが、予定日頃からはお腹の中が好きなんだねーとかあったかくて気持ちいいのかななんて夫婦でお腹に話しかけてましたよ。
他の人はまだまだ?状態でしたが、気にしつつ気にしませんでした(^o^)
赤ちゃん、きっとママのお腹の中にまだまだいたいんだと思います!
どんな形の出産でも立派な出産だと思うので頑張ってください^o^応援しています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も予定日からもう6日が経ってしまいました…
今も兆候とゆー兆候はなく…医者いわく予定日が違ってた可能性がありますとまで言われました
そんな事あるのか!と思いつつ(笑)
周りからの連絡…プレッシャーに感じちゃいますよね…まだ?って言われると急かされてるような気がして尚更不安になりますし…
こっちだって待ってるのに…って(笑)
私も誘発分娩にしようかと言われた時はだいぶ不安でいっぱいになりました…
今も緊張と不安でいっぱいですが…子供が無事に産まれてこれるならいいかなぁって開き直ろうって思いました(*´ω`*)
ベビちゃんの為に頑張りましょうね!!
-
ちびきむ
ありがとうございます!
こんなにも陣痛が来るのを心待ちにしていたのに、いざとなると不安ですが、やっとベビくんに会えると思うと頑張れそうです!!
お互い、安産でベビーに会えますように☆- 1月19日
![kiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiiro
私も促進剤をつかって40週3日で出産しました\(^o^)/雑巾掛けや散歩などしていましたが、いざ陣痛が来ても微弱な上子宮口が開かず破水もせずだったので、午前中に強制的に破水させ11時ごろから促進剤を打ち始め、18時半ごろ出産しました!子宮口が開いているならもうちょっとですかね?きっとちびきむさんのお腹の中が気持ちいいんですよ♡私は33時間かかり最後は眠すぎてヘロヘロだったのでゆっくり休んで体力温存してください!もうすぐ会えますね♡応援しています!!
-
ちびきむ
ありがとうございます!
散歩したり、スクワットしたり、ジンクス系もできるものはやってみたのですが…
病院の先生にまで、「のんびり屋さんなのね、平和そうにしてるわ…(笑)」と言われてしまいました(^_^;)そんなことで、余計に愛しく思えたり…
待ちに待ったベビくんとの対面を楽しみにがんばります!!- 1月19日
![3Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3Rmama
年末に誘発分娩で出産しました。3人目にして初めての誘発でした。私の場合は経産婦のせいか9:00誘発開始で痛みがなかなか伴わなかったので13:40破水させて一気に痛みが進み子宮口もひらき15:16出産でした!
今回は早くから前駆がありなかなか熟睡できない日々が続いていましたが前日はゆっくり寝ました(^ ^)体力温存しておくといいかもしれませんね。頑張って下さい!応援してます!!
-
ちびきむ
ありがとうございます!
前駆陣痛っぽいものもなく、本当に産まれてくるのだろうかと思ってしまうこともありました(笑)
誘発開始からどれくらいで産まれるのか不安ですが、ベビくんとの対面を楽しみにがんばります!
先生にも、体力勝負だから、しっかり寝てね、と言われたので、当日に向けて体と心の準備をしっかりしたいと思います!
がんばりますっ!!- 1月19日
![シンデレラ01](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンデレラ01
先月41w2d、誘発で出産しました。私も赤ちゃんが大きく4キロオーバーで出てくるパターンかもと言われていて、周りからのプレッシャーやネットによる情報でパニックになり、カンジタも発症し、大変でした(-_-)不安なんですよね…。私も同じ気持ちだったのでよく分かります。一生妊婦かと思いました。41wになった日に入院し、先生に言われたのは胎盤の質が良かったら赤ちゃんは居心地がよくてなかなか出てくる気にならないんだよ〜(^ ^)って言われました!予定日より前に出てくるって事はもう外に出たいよ(ーー;)って事なんだから、赤ちゃんにとって良い環境!でもそろそろ出てきてね〜と笑顔で言われて少し吹っ切れました。私の場合は1日目、ラミナリアという海藻を子宮口に入れました。激痛過ぎて二度と嫌だと思いました。これは子宮口の開きが3センチ未満の人がされます。そのあと誘発剤、名前がプロなんとかという点滴をしましたが1日目は不発、2日目にオキシトシンを投与。朝の10時半過ぎから投与して、11時半頃に破水、その後陣痛2、3分起きになり16時に出産しました!ちなみに出てきた赤ちゃんは4100gでした。他の赤ちゃんの一回り大きくて今でもしっかりしていて育てやすいですよ!
自信を持ってください。あと数日で必ず妊娠生活も終わります。それよりは育てる方が大変ですよ!
今はゆったりした気持ちで出産に備えてください。しっかり寝て、しっかり食事をとって、赤ちゃんを迎えてあげてください。がんばれ!!
-
ちびきむ
詳しくありがとうございます!
「お腹の中が、赤ちゃんにとって良い環境」という言葉、なんだかすごくうれしいです(*^^*)
今のところ、子宮口は2~3センチ開いているので、私の場合はバルーンだそうです…バルーンも入れるとき痛いのかなぁ…
誘発剤も不発とかあるんですね…
今日の健診で、推定3800gあるそうで…大きく産めば、育てやすいとよく聞くので、前向きに頑張りたいと思います!
残りの妊婦生活を楽しみまーす♪- 1月19日
![小天使匿名ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小天使匿名ちゃん
明日お先に入院しますーε-(´∀`; )!
私は予定日超過が理由ですが、同じくバルーン、促進剤です!どうなるか今からドキドキですが、ちびきむさん、一人じゃないですよー!!
私もドキドキしてますが、この瞬間にも日本全国何人もの妊婦さんが頑張ってるって思うと心強いかもしれませんね!!
一緒に頑張りましょうね!
-
ちびきむ
ありがとうございます!
明日ですか!?ドキドキですね…でも、もうすぐ赤ちゃんに会えますね!!
がんばってください!!
そして、落ち着いてたら、経過等教えて欲しいです(>_<)
←無茶言ってスミマセン…
今日は、体力温存のためにゆっくり休んでくださいね~
ファイトー!!- 1月19日
-
小天使匿名ちゃん
今から本当ドキドキ…明日の午後からバルーンの処置なので、陣痛につながるといいなε-(´∀`; )
経過落ち着いたら報告しますよー♡- 1月19日
-
ちびきむ
「よく寝て」とか言われても、ドキドキで眠れなさそうですよね…
私は、夕方くらいから、頻繁にお腹が張るようになりました。痛みはあまりないので、横になって、様子をみています…陣痛になってくれるといいんですが…
どんな形であれ、無事に元気なベビーに会えるのが一番ですからね!
ファイトですp(^-^)q- 1月19日
-
小天使匿名ちゃん
さっきバルーンいれてきました。深呼吸必須!で、これ多分体に力入れるから痛く感じると思うので、なるべく深呼吸して力を抜けば入れるとき痛くないです!
今は定期的に痛みがきてる感じです。
明日の朝から促進剤します!- 1月20日
-
ちびきむ
ついに、始まりましたねー!!
私は、昨晩に初めて前駆陣痛があり、自然分娩を諦めきれず…(^_^;)
先程、お散歩に行った先でラズベリーリーフティーを見つけ、飲んでいます!
深呼吸ですね!覚えておきます!!
良いお産になりますように☆- 1月20日
-
小天使匿名ちゃん
無事に本日出産しました…!!
安産菌は自分の中でおいてはいけませんが、ちびきむさんも無事出産すること、お祈りしてますね…!!!- 1月21日
-
ちびきむ
おめでとうございます!!
私もついに入院しました。バルーンは入れずにすみました…明日の朝から本番です…今のところ、意外にも落ち着いてのんびりしています…
安産菌をいただいて、がんばりまーす♪- 1月21日
-
小天使匿名ちゃん
明日会えますように…!感動で涙ぐしゃぐしゃになりますよ…!
- 1月21日
![むらち26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むらち26
こんばんわ!
40w5dです!
昨日、私も21日に入院することが決まりました💦
21日に誘発剤か、バルーン使って出てきそうになかったら金曜日には帝王切開になるそうです(>_<)
赤ちゃんは3000g前後らしいのですが、子宮口が指一本分でまだまだ下りが悪いみたいで(´ω`;)
帝王切開は避けたいので、なんとか誘発剤が効いてくれるといいなぁと思ってます(>_<)
それよりも明日中までに陣痛がくるといいのですが(T ^ T)
不安でいっぱいです(T ^ T)
-
ちびきむ
ありがとうございます!
できれば、自然に産みたいですよね~
私も、明日までに陣痛が来るのを期待して、ベビくんに、「お薬使わなくても、出てこれるよね!?」「出ておいでー」など、ずっと話しかけてます(^_^;)
そして、ながらスクワットしてます!!
その効果か、夕方過ぎから、お腹の張りが頻繁にあります…来てくれるかなぁ…
いずれにせよ、もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
小天使匿名ちゃんさんも言っているように、全国で頑張っている妊婦さんもたくさんいると思って、お互い、良いお産ができるよう、がんばりましょう!!
そして、赤ちゃんの力を信じて待ちましょう!!- 1月19日
![jasminemama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasminemama
はじめまして。私は子宮口が全く開いておらず。明日から入院になりました(^_^;)まずラミナリアからやってみて、バルーン、次の日から誘発剤になると言われてます。
分かってはいるのですがやっぱり不安です。誘発剤効かなかったらどうしよう(´・_・`)
でも今週中には産まれるのでそれを励みに頑張りたいと思います!
-
ちびきむ
はじめまして!コメントありがとうございます!!
金曜日は、旦那さんが仕事を休めないことが先ほど判明して、余計に不安になってます…病院に変更の電話しようかと思うくらいです…(笑)
でも、今週には赤ちゃんに会えますもんね!不安はいっぱいだけど、楽しみですよね♪
良いお産ができるよう、残りの妊婦生活を満喫しましょうね!!- 1月19日
![ちびきむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびきむ
ご報告が遅くなりましたが、1月22日に、長男を出産しました!
前日から入院。子宮口が3~4センチ開いていたため、バルーン等の処置はせず、誘発剤のみでいくことに。
22日午前9時半くらいから、誘発剤を投与し始め、12時頃に人工破膜して破水させると、陣痛が強くなり、16時58分に出産となりました。
お産や誘発分娩に対して、とても不安いっぱいでしたが、案ずるより産むが易しで、生まれてきた息子を見たら、全てが吹き飛んだ気がしました(^_^;)
3680gと大きく、元気に生まれてきてくれた息子くん。子育てに関しても不安いっぱいですが、大切に育てたいと思います!
不安からこちらに質問し、励ましの言葉や共感の声をいただいて、本当に心強かったです!ありがとうございました!!
ちびきむ
ありがとうございます!
お腹の中で、ずいぶん大きくなり、よっぽど居心地がいいのかなぁと思えるようになり、同じく夫婦で、「お腹の中が好きなんだね~」と話しかけてます(*^^*)
病院の先生にも、しっかり寝て、体力温存してきてね、と言われたので、開き直ってがんばります!!