
生後1ヶ月の息子が便秘で、病院で浣腸をしてもらったが、また出ない。お腹マッサージや綿棒以外に効果的な方法はありますか?
生後1ヶ月の息子がいます。
産まれてからほぼ毎日うんち出ていましたが、この間6日間出なくて
病院に行き浣腸をしてもらったところ、大量に出ました😊笑
病院からうんちを柔らかくするシロップを出してもらいましたが、また出なくて今日で2日目です。
踏ん張っている様子はあるのですが、なかなかでません。
おしっこは出るしおならも出ます。
おっぱいやミルクを大量に吐くこともありません。
お腹マッサージや綿棒の他に便秘に効くことありませんか😔?
- h.a.m.a.(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

絆
1ヶ月なら白湯とかどうですか?✨

☃なのはな🌹
白湯かオリゴ糖を使う方法があります!
ミルクに入れるタイプ、オリゴ糖を乳首にぬって授乳する方法があります💡
-
h.a.m.a.
へー!全然知りませんでした!
1ヶ月の赤ちゃんにもオリゴ糖大丈夫なんですね😊
買ってきます!- 11月28日
-
☃なのはな🌹
新生児からオリゴ糖を使っても良いそうです。
量は0.5~1gで、薬局の薬剤師と話して決めたら安心だと思いますよ☺️
他には和光堂からマルツエキスというのもありますが、第三類医薬品に該当するので、これも含めて薬剤師とお話出来たら良いかもです!- 11月28日
-
h.a.m.a.
画像までありがとうございます🙏🏻💕
上の子は便秘なんて無かったのでびっくりしました😭
試してみます!- 11月28日
-
☃なのはな🌹
うちは産まれた時から便秘だったので
心配な気持ち分かります😭
良くなるといいですね✨- 11月28日

退会ユーザー
浣腸、処方してもらったらどうですか?
-
h.a.m.a.
処方って事は家で自分でやる感じですか😌?
- 11月28日
-
退会ユーザー
そうですね。
うちはガスがたまりやすくて便も出にくいので処方してもらって毎日浣腸してます💩- 11月28日
-
h.a.m.a.
そうなんですね!
自分でやるの怖そうですねが慣れましたか?- 11月28日
-
退会ユーザー
初めてやる時は怖かったですが、1回やってしまえば簡単ですよ😌
- 11月28日
-
h.a.m.a.
そうですよね!
かかりつけに相談してみます😊- 11月28日
h.a.m.a.
やっぱり水分不足ですかね😭
飲ませてみます!
絆
ミルク飲んでるのに
水分不足になるんですかね?😳
理由は私も未知ですが、
なぜか便秘には白湯がいいと聞きます🙌(笑)
h.a.m.a.
頭には❓ばっかりです😂
ありがとうございます!
飲ませてみますね♪