
コメント

マヨネーズ
受付ではありませんが、塾の教室長をしていた者です。
塾は帰宅時間が結構遅くなりますが、その辺は大丈夫ですか?
受験シーズンや長期休み期間は塾生も多く、残業も多くなると思います。
大手塾になると、真冬の駐車場の交通整備をやらされる事もあるかもしれませんが、その辺は無さそうですか?
私は結婚を機に寿退社しましたが、塾で働きながらの妊活だったら、帰宅時間は遅くなるので、中々大変だっただろうなぁ…と思います💦
マヨネーズ
受付ではありませんが、塾の教室長をしていた者です。
塾は帰宅時間が結構遅くなりますが、その辺は大丈夫ですか?
受験シーズンや長期休み期間は塾生も多く、残業も多くなると思います。
大手塾になると、真冬の駐車場の交通整備をやらされる事もあるかもしれませんが、その辺は無さそうですか?
私は結婚を機に寿退社しましたが、塾で働きながらの妊活だったら、帰宅時間は遅くなるので、中々大変だっただろうなぁ…と思います💦
「不妊治療」に関する質問
妊娠報告するべき上司が不妊治療中です。 この度妊娠発覚したのですが誰に言うべきかで少し迷っています。 冒頭に書いている通り、直属の上司は40歳以上の女性で直近1年内に結婚+同時に妊活スタートをされています。 年…
第2子不妊治療、職場の人に打ち明けるか迷っています。 第1子の時も不妊治療していて、その時務めていた会社には打ち明けていました。ですが第2子不妊治療開始後に職場の人間関係が悪化し、不眠や適応障害のような症状が…
現在は妊娠しています。 私は不妊治療をしていました。治療をしてる最中、旦那の友達の奥さんが妊娠しました。(その奥さんとは、集まりがあれば会う程度の仲です) その妊娠をきっかけに私自身集まりに参加しなくなり疎遠…
妊活人気の質問ランキング
さくら
ありがとうございます。
一応、私が受けるところは駐車場ないです。妊活はタイミングはナシで体外受精のみです。現在も治療してて大体の時間などの目安はついてます。
遅くなるのも問題ないですね。
一般事務が良いのですが休みにくいので昼から働ける場所を探してます。