※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているママさん、一日のルーティンどんな感じでしょうか??

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているママさん、
一日のルーティンどんな感じでしょうか??

コメント

なー

後3日で2ヵ月になります( ˊᵕˋ )
am6時30分 カーテンを開け朝と夜の区別を付ける

am8時〜am11時くらいまで授乳 + 寝る

pm12時〜3時くらい授乳 +寝る

pm4時〜お風呂 + 授乳

pm7時〜10時 寝る

pm10時〜授乳+寝る

am5時or4時〜起きる+添い乳で寝かす

こんな感じですね🤔
夜は22時or23時に寝たら4.5時間後に起きるってのが最近のルーティンになっているようです( ˊᵕˋ )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺︎︎
    この時期から朝夕区別つけるの、大切ですよね ¨̮
    お風呂の時間早いんですね!!
    おひとりで入れてるのでしょうか??
    だとしたらすごい、、😭😭

    • 11月28日
  • なー

    なー

    3人目でして、旦那もとっても仕事が忙しい時期なので私が入れてます😅

    私がお風呂に入ってる間は上の子立ちがよしよししてくれていて、助かってます😌!

    • 11月28日
ままり

7時起床、授乳、体を動かして遊ぶ
8時から10時 朝寝
10時 ミルク80cc
12時まで 遊ぶ、お散歩
12時 授乳
14時くらいまでお昼寝
15時 授乳、本を読むその後夕寝
18時 起床 グズグズタイム
20時 お風呂 授乳
21時 就寝
夜中は3時頃に授乳のため起きてきます(^^)

みなみ

2か月半です👶🍒

朝6時にリビングに移動で目覚めます☀️
カーテンとか開けて大人、朝食
朝食の準備中にパパとおしゃべりタイムです💓
7時から大体3時間おきに授乳
12時から15時の間にお散歩
20時半おふろ、授乳で21時就寝です👶🌛
夜は3時ごろ起きて授乳か、朝まで寝てるかどっちかです🎵

午前と夕方にねんね、18時からは起きて騒いでます😂😂

にっしょう

今2ヶ月半ばくらいです☺️

7時に上の子に起こされ
無理矢理起床。笑
そこから3、4時間起きに
ミルク170飲み、21時くらいに
お風呂に入り23時〜23時半に
就寝です☺️
夜は6、7時間は寝ます!