![yuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昼ごはんなら大人用のうどんをお湯で薄めて、麺を長めに煮詰めて柔らかくした後にキッチンバサミで食べやすくしたりしてあげてみたりしてはどうですかね?野菜を一緒に入れると尚良いですし✌️
あと、ご飯にお湯入れてレンジでチンしてふやかして、バナナを潰してプレーンヨーグルトと混ぜて食べさせたり😅👌
![ふたりのmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりのmama
こんにちは😊
9ヶ月の男の子を育てています!
お昼を過ぎてしまって意味がないかもしれないですが、うちはひじきと人参と玉ねぎの炊き込みご飯と豆腐とほうれん草と大根と人参の煮びたしとりんごでした!
毎日だからメニューに困ってしまいますよね💦
うちがよくするのは鯛をかつお節でだしをとった出し汁で煮てとろみをつけた鯛のだし煮、ひき肉とじゃがいもと人参と玉ねぎをたっぷりの出し汁と醤油2〜3滴で煮た肉じゃが風など作ったりします⭐️
他にはBFのホワイトソースで味を変えたりしてます!
-
yuma
ご回答ありがとうございます!お写真もありがとうございます🙇🏻♀️明日明後日のお昼の参考になるので嬉しいです☺️
ひじきはまだ使ったことがなくてチャレンジしてみたいと思います!炊き込みご飯!マンネリ米の解消になりそうです!!(笑)- 11月28日
-
ふたりのmama
遅くなりましたがグッドアンサーありがとうございます😊✨
参考までに今日の離乳食も載せておきますね😌
鮭ごはんと、かぼちゃと、なすとピーマンの味噌煮とりんごです!
なすとピーマンの味噌煮は、なすをあく抜きして、ピーマンは薄皮を剥がして細かく刻んで、ひき肉とピーマンとなすを少量の油で炒めて水を入れ、沸騰したら火を止めてほんの少しの味噌を溶かし入れとろみをつけたものです⭐️
毎日の離乳食を用意するのは本当に大変ですよね💦
お互い頑張りましょうね😊!- 12月5日
![mokkachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mokkachan
こんにちは😊
うちでは、野菜スープを大量に作って冷凍して、マンネリしないように、BFホワイトソースや、コーンスープで味を変えたり、鶏ひき肉やツナを入れたりしています。
ひじきの煮物も大量に作って冷凍、チンしたお粥に混ぜてます(笑)
うちの子は、ツナとトマトをお粥に混ぜて少しチーズをかけたリゾット粥が大好きです💕
朝は豆乳ときな粉を混ぜてパンを浸して、フレンチトースト風にバターで焼いたり…です👍
写真なくてすみません💦
-
yuma
ご回答ありがとうございます!
ひじきの煮物は味付けはどうしてますか?💦うちの子はミルク系が苦手みたいでホワイトソースとか嫌がるんです💦パンよりお米が好きなのでマンネリしてました。でもフレンチトースト風いいですね!卵は使わず豆乳ときな粉だけですか?😳- 11月28日
-
mokkachan
卵は怖いのでまだ使ってないです💦
ホワイトソース系が苦手でしたら、お味噌汁にするとか…
うちでは、大人用のお味噌汁作って、上澄みにお湯足してお味噌汁にしてます🎶- 11月28日
-
yuma
なるほど!
上澄みですね!
さっそく今夜お味噌汁作ってみます!アドバイスありがとうございました🙇🏻♀️- 11月28日
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
写メはないのですが、今日朝は食パンにきな粉かけたものとかぼちゃのおやきと野菜の入った卵焼きとバナナ半分です。
お昼はハンバーグと野菜フープとバナナ半分です。
夜は大人が昨日の残りのカレーでカレーうどんなので、息子もうどんにします。
離乳食メニューに色々悩みますよね。
私はとりあえず、何品か作って冷凍してます!
ちなみに、私Instagram見て参考にしてます!
-
yuma
ご回答ありがとうございます!
食パンにきな粉をかけてお子さんはむせませんか?きな粉、気になってましたがまだ試したことなくて💦- 11月28日
-
よっしー
食パン20秒程チンすれば水分が出るので、チンしてからビニール袋に切った食パンときな粉入れてフリフリしてます!
そうすればむせる心配はないと思いますよ😄- 11月28日
-
yuma
へぇ〜!そうなんですね❣️
初めて知りました!ありがとうございます🙇🏻♀️さっそく明日の朝かお昼に試してみます!
億劫になっていた離乳食が楽しくなってきました!早く新しいものを食べさせて上げたいです☺️- 11月28日
![Deco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Deco
うちの離乳食の一例です🍴
・きなこ粥
・かぼちゃとブロッコリー茹でただけ
・しらすの湯通し
・野菜スープ(人参、白菜、大根、ささみひき肉)
・りんごサツマイモ煮
朝食にはホワイトソースとトマトのパン粥、うどん、ヨーグルトとバナナのパンケーキなども食べます🙂
私もレパートリーの少なさに悩んでいるので、こちらの皆さんの回答を参考にさせてください!
-
yuma
ご回答ありがとうございます!
凄いですね!
品数が多い💦
うちは主食、おかず、デザートの3つしか作って無かったです。最近途中で飽きてデザート食べてまたご飯食べて〜とかしてました😓簡単でももう1品増やしてみる事にします!
素敵なお写真をありがとうございました☺️- 11月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この前の夕食の写真です。
・軟飯
・ツナ、なす、人参、キャベツに出汁とコーンペーストを混ぜたやつ
・バナナ
だいたいいつもこんな感じです。
主食と野菜、たんぱく質を混ぜたもの、それにフルーツといった感じで毎食あげてます。
おかずはトマトベースにしたりBFのホワイトソースかけたり、なるべく1日の中で同じ味にならないように気を付けてます❗
-
yuma
ご回答ありがとうございます!
おかず美味しそうですね❣️
もうおかずにとろみを付ける事はあまりないですか?
バナナが輪切りだっ😳💦
もし嫌じゃなければ教えてください、お子さんは9ヶ月と何日ぐらいですか?- 11月28日
-
退会ユーザー
とろみつけてます!
しゃばしゃばだとあげづらいので😅
バナナ輪切りにしてますが、結局小さくしてあげてます😭
手づかみで全然食べないんですよね💦💦
明後日で10ヶ月になります。- 11月28日
-
yuma
ありがとうございます!
細かく聞いてすみません😓💦
手づかみまださせた事ないのでいつさせようか考え中です☝️大変そうだから私が引けちゃって😂💦
明後日で10ヶ月なんですね🌸娘もあと1ヶ月半でそこまで食べてくれることを願って頑張ります!
色々とありがとうございました☺️🌸- 11月28日
yuma
ご回答ありがとうございます☺️
おうどんを切らしていたのでデザートにバナナヨーグルトを作りました!まだ大人の取り分けをした事がないんです。さっそく夕方おうどんを買ってきて明日のお昼にやってみます!!😆