
コメント

退会ユーザー
夕食はみんなで外食にすると楽しみができます😃

退会ユーザー
毎回ではないですが私が医療職のため夜勤や休日勤務ありです。年末年始やGWも普通に仕事入ります。
泊りがけの家族旅行とか2〜3年に1回くらいしか行けません。
休みが合っても私が休みの日は義親の昼・夕飯作らないと行けないため外出もあまりできず、行けても一緒に公園1時間とかの程度です。
-
ちょこん
私も年末年始やGWなど関係なしです😭
旦那さんは長期連休ももちろん休みでなんなら祝日も休みです!
育休2年きっちりもらったので復帰しますが、土日休みのお仕事に転職したいです💦- 11月28日

かつらぎ
こんばんは😀
私は車屋に勤めていて、日曜日しか旦那と休み被りません。あとは、平日休みが月曜にあるので、時々ある月曜祝日があれば2日被ります。
土曜日の夜と日曜日は、2人の大好きな食べ放題レストランに行ってます💡
お互い仕事の日は簡単なおかずしか作れませんので、その日だけは美味しいものお腹いっぱいに食べます🤣

もんたろたろ
うちは逆です。旦那がシフト制で休日はバラバラ(土日休みはほぼ無し)、私は土日休みです。
家族でのお出掛けは私が平日に休みを取らない限りできません💦
私は派遣ですし、今の職場は休みやすいので平日休みは取れますが、休んだ分給料が減るのであんまり休みたくないです😫
旦那は昼前~0時頃の勤務なのですれ違いです。
旦那が休みの日に夜ご飯を一緒に食べるぐらいしか家族の時間はないです💦

みちょ
お気持ち凄く分かります!
私はサービス業で役職だったので、なおさら土日祝休めず、旦那さんは土日祝休みで、2人でどこかに出かける時は私の早番の日の夜映画など見に行く程度でした。
すれ違いになりそうで嫌だったので、復帰する時、
正社員ではなく、パートで土日祝休みじゃないと復帰出来ません!月2ぐらいだったら土曜日は出勤出来ます。
と強めにでて交渉したら、辞められるより人手がいるから、それでもOKだから〜っと言ってくれて、年末年始なども休めるようになり復帰出来ました☆
いくら一緒に住んでいても、家族と休みが一緒の日が少ないと私は寂しくて何の為に結婚したのだろうと思ってしまっていたので言って良かったと思ってます(o^^o)
ちょこん
ありがとうございます✧︎*。
そうですね😊美味しいものを一緒に食べると幸せな気持ちになりますね✨