![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、娘がチアノーゼの経過観察で2日間入院中。授乳回数や病院通いについて悩んでいる。毎日通う頻度や一回の授乳量について不安。今夜の授乳に来なかったことで罪悪感が生じている。病院までの距離は15分。
出産し、自分は退院しましたが娘はチアノーゼの経過観察で2日間入院続行です。
上にも息子がおり、1日一回は母乳を届けに行こうと思っていましたが少ないですかね…
自分は帝王切開で車の運転は自分だけでなく他の人にも迷惑かける可能性もあり
上の子もいるため授乳で頻回に通うのが難しく…
通おうと思えば運転はできないことないですが💦
今日夜の7時に病院から『今回の授乳は来ないんですか?』と電話があり罪悪感が…。
病院は車で片道15分、皆さんなら毎日何回通いますか??
また、一日一回は少なすぎということでしょうか?
- とくめい(6歳, 8歳)
コメント
![えつぼっくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えつぼっくり
うちの子は一緒に退院したのですが黄疸の数値が高く一週間検診のとき1日入院しました😓
私は普通分娩でした。
3時間おきに搾乳したのを持っていって授乳してました🙋
朝一イチ入院して夜9時まで3時間おきに通いましたよ☝️
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
さすがに頻回に授乳に通うのは難しいですよね(^^;
会いたいに決まってますが…
罪悪感なんて感じなくていいと思いますよ😃
娘さんも来てくれるだけで嬉しいと思います🖤
息子も生後1日目にチアノーゼが出て総合病院に転院し私より数日長く入院してましたが、1日1回病院へ行き授乳させてもらってました
あとは、すごーく少しですが3時間毎に搾乳した母乳を冷凍して持参してました
-
とくめい
ありがとうございます💦
通おうと思えば難しい距離ではないのですが如何せん、傷も治ってないし上も居るしで💦- 11月28日
とくめい
お母さんの鑑です!コメントありがとうございます