
コメント

まろん
鼻を吸うと良くなったりしませんか?鼻水が喉に回り咳している可能性もあります!

退会ユーザー
あまり酷いよいならクループ症候群かも?💦浴室をシャワー出しっ放しにして、蒸気いっぱいこもらせて、しばらく浴室に入っておくと収まったりしますよ。ネブライザー吸入と同じ効果があるそうです。
-
あーか
浴室シャワーしてみます!
それは思いつきませんでした。
ありがとうございます。- 11月27日
まろん
鼻を吸うと良くなったりしませんか?鼻水が喉に回り咳している可能性もあります!
退会ユーザー
あまり酷いよいならクループ症候群かも?💦浴室をシャワー出しっ放しにして、蒸気いっぱいこもらせて、しばらく浴室に入っておくと収まったりしますよ。ネブライザー吸入と同じ効果があるそうです。
あーか
浴室シャワーしてみます!
それは思いつきませんでした。
ありがとうございます。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳2ヶ月、自我がどんどん強くなりイヤイヤ期一歩手前かという感じです。 先ほどからずっと叫びながら泣き続けています。 まだ言葉や要求の指差しがないので、何を求めてるのか分からずお手上げです🥲 スーパーボールをペ…
来年4月に認定子ども園に行くのですが、幼稚園部と保育園部があって幼稚園部にはお昼寝かないそうです、、、。 2歳でお昼寝ないとか厳しくないですか?? 普通に2時間くらいお昼寝するのに😵 どうしようか悩んでいます😭…
秋冬にこのようなロンパースを着せる場合、下にはレギンスを履かせたらいいんでしょうか?レッグウォーマーでしょうか?? またレギンスやレッグウォーマーを探しているんですが、なかなかいいのが見つかりません💦ここで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーか
お風呂上がりメルシーポットはしてます。寝てる時にもしたのですが、あまり取れませんでした・・・
鼻が詰まってる感じはするのですが・・・
まろん
片方の鼻を押さえて吸引すると取れるかもです。
咳はどんな咳ですか?下の方が言うように、クループなら犬の遠吠えのような咳です。YouTubeで検索するとクループの咳の動画が出てくると思います!