3人目の妊娠が予想外で、2歳差育児に不安を感じています。2歳差子供を持つ先輩ママの良い点を知りたいです。
第3子の妊娠が発覚しました。
上に2人いて生まれてくる時には4歳と2歳です。
3人目は欲しいとは思いつつも
現在3歳と1歳の2歳差育児にワタワタしているので
3人目は1番上の子が小学生くらいになってからと考えていました。
予想外の妊娠に戸惑ってます。
2歳差ずつの育児に不安しかありません(T-T)
ネットを見てもマイナスな事にしか目が止まらず
生まれてくる赤ちゃんに申し訳なくて。
2歳差で3人の子供をもつ先輩ママさん。
2歳差で良かったと思う事教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ラリー(8歳, 10歳)
コメント
えり
私の子供は2人で3歳差なので、アドバイスできることはないのですが💦
私自身が4人姉妹の長女で、次女と三女は2歳下、4歳下です。
三女が産まれた時の記憶はしっかりとあり、とても可愛かったのを覚えています。
年が近いので、小学生になってもずっと三姉妹で遊んでました。(四女だけ年が離れています)
写真を見返しても、ほとんどの写真で私が三女を抱っこしています。
自分が子育てをして、初めて母は2歳差で3人も大変だっただろうなと思いましたが、母に聞くと子育ては年の差や人数に関係なく大変なものよ、それにあなたがしっかりしていて、妹の面倒をよく見てくれた、と話してくれました。
長くなりましたが、私は自分が2歳差姉妹でよかったなと思っています!
2人とも結婚して遠くに住んでいますが、それぞれ子供もいて、今でも仲良し姉妹です!
ラリー
素敵なお話ありがとうございます☺️
上の子が4歳といってもまだ子供だよなと不安に思ってました。うちの子も面倒見のいい子なのでえりさんのように面倒をよく見てくれるのかなと期待する事にします😊少し気持ちが楽になりました🙏ありがとうございます✨