
コメント

mam
36wで3000gあるよ〜大きいねってゆわれてましたが38w4dで出産し2854gでしたよ😂😂

アウッチ
この前29週で1500gでしたよ!
28週は同じく1300gでした。転院の為に頻回に健診受けています。
上の子二人もそんなもんでしたし、産んだ時は3100と3300、そこまででかく無かったです!出産は大変かどうかは2000g台とは比較出来ないのでわかりません。
-
りりぃ
大きめ診断されても産まれるときにはそこまで大きくない子もいるんですね♡
安心する回答ありがとうございます✨- 11月27日

みなみ
産む時まで大きめでした😓
いざ産む時になかなか出てこなくて上に乗られました💦
でも産まれてからは抱っこしやすいしお風呂も入れやすいしで大きめ赤ちゃんでよかったと思ってます🤣
-
りりぃ
上に乗られた…!凄い修羅場っぽいですね🙏
確かに産まれた後は大きめの方が安定しそうですね✨ありがとうございます!!- 11月27日

退会ユーザー
長男はずっと大きめと言われ、実際産まれたら3.8kgのビッグベビー。同じ日に産まれた子と1kgも差がありました(笑)
頭がでかくお腹は押されるは、腰が激痛で産後初日はまともに動けませんでした。入院中もヨタヨタ歩きでかなりしんどかったです(*´×`*)NO …
-
りりぃ
3800gはとてもおっきいですね✨
やっぱり出てこないとお腹押されるんですね🙄入院中はきついのを覚悟します!ありがとうございます!- 11月27日

ママリ
大きめで旦那さんの親身確認されました。
38w0dで3405㌘で生まれました。
平均より短く、母子手帳には8時間半と書いてありますが、病院到着して2時間半で生まれました。
でも、会陰切ったけどちょっとハデな感じに裂けたと言われました。。。
-
りりぃ
二時間半!凄いです!
派手な感じに裂けるのは怖いですね💦でも大きくても安産な方もいるんですね!ありがたいです!ありがとうございます!- 11月27日

ハンナ
ずっと大きめかなー?と言われてきてて、予定日も過ぎ3500gと出てたので数日に来なかったら入院と言われてました。6日超過で実際産まれたら3800gでしたー💦
産んで部屋に戻るまでの道のり歩くたびに股関節外れて崩れ落ちそうになりましたよ笑
-
ハンナ
産むときは最高で助産師さん3人に旦那さん4人がかりでそれぞれの腕、一人両足、一人上からお腹押すっていう感じで人口密度が凄かったです!
病院着いた時点で8㎝開いてたんですがそこから中々全開にならず、でもいきみ逃すの限界で全開待たずに強行してLDRに入って9時間かかりました!- 11月27日
-
りりぃ
ひゃ~!おっきいですね✨✨予定日過ぎると更に大きくなっちゃいますね🙏
産んだら整体必須ですね(笑)ありがとうございます!!- 11月27日
-
りりぃ
しかも凄い難産!人口密度が確かにすごそうです(笑)九時間お疲れ様です…私も覚悟します🙏✨
- 11月27日

0131
私はこの前29wで検診行ったら
1500gでした(´・‿・`)❤️
初期の頃は大っきいね〜って
言われてたのですが今は何も
言われてないのでそんなにおっきいと
思ってなくちょっと不安になりました笑
でもちっちゃいよりいいです♡♡
-
りりぃ
同じくらいですね💗私も29wでそのくらいにはなりそうです✨
小さいと今度は成長が不安になりますもんね😭ありがとうございます!!- 11月27日

ころ
私は、28週の時、1300㌘~1400㌘ぐらいで丁度いいと言われましたよー
本日、30週で1650㌘でした。
私は、胎児発育曲線みながら、範囲内に入っているかチェックしてます。
りりぃ
やっぱりエコーの誤差もあるんですね😳ありがとうございます✨