
息子が1歳7ヶ月で後追いが激しく、ママにべったりで泣きやすい。怒るとすぐ泣くようになり、赤ちゃん返りか不安。赤ちゃん返りの経験がある方の体験を知りたい。
これって赤ちゃん返りですか?
今、1歳7ヶ月になる息子がいるんですが
日に日に後追いがやばいです!
4、5ヶ月の時の後追いはハイハイでしたが
今回は歩けるとゆうこともあり
とりあえず足にへばりつき股の間に
ずっといます。
ご飯作ってる時は嘘泣きしながら
足にしがみついてこっち来てと
引っ張られます。
隣の部屋に行くだけでも
嘘泣きしながら走って追いかけてきて
私が部屋を出るまで部屋にいます。
居間でゴロゴロしてる時も
常に膝の上。膝の上にいない時は
足を私のどこかにくっつけて
とにかくママに触れてるって感じです。
少しママの姿が見えなくなると
部屋中探しまくってます。
トイレの時は連れションです。
妊娠前も甘えん坊でしたが
ここまで酷くなかったです。
1人でいないいないばぁ見てましたし
ここまでママ!ママ!でもなかったです。
そして、少し怒っただけでギャン泣きです。
これも妊娠前までは普通に怒っただけでも
泣かなかったのに最近はメンタル弱っての?
って並みにすぐ泣きます。
これって赤ちゃん返りですか?
また、赤ちゃん返りがあったお子さんは
はどんなことがありましたか?
- まりも(8歳, 10歳)
コメント

春さん(*^^*)
同じ感じです( ̄▽ ̄;)
お腹に赤ちゃんがいるのを、知ってか知らずかべったりです💦
小さい子の感なのか上の子達も妊娠するとべったりだったので、赤ちゃん返りもありつつ…産まれるまで甘えてたいという本能ですかね???😅

yooo
うちも同じでした〜!子供の年も同じです笑
妊娠発覚してから何かを悟って常に膝の上に座ってきたり抱っこもママでパパにパスしようもんならギャン泣きでした笑
それがなぜか先々週ころからピタッとなくなりパパっ子に...パパが帰ってきたら奇声をあげてハグ、お風呂の時はドアを開けてちょっかいを出しご飯の途中からパパの膝の上に移りまた食べ始める。寝るときはママの隣じゃないと寝ませんが^^;
最近はいきなり頭ぽんぽんしてきたり靴を用意してくれたりジェントルマンになってきてお兄ちゃん準備をしているようです笑
-
まりも
息子もパパじゃギャン泣きで嫌がります💦
仕事から帰ってきて、ほんの少し戯れたらママのところへダッシュ(笑)
息子もパパっ子になる時が来るのだろうか、、笑
お兄ちゃん準備!!すごいですね👏🌟
私の息子はお兄ちゃんになれるか今から不安です。笑
息子を信じるしかないですが、、笑- 1月19日
まりも
同じ境遇の方がいてホッとしました😫!
初めての赤ちゃん返りなので
こんなにすごいの?ってちょっと戸惑ってます😅
上のお子さん達は赤ちゃんが産まれたら赤ちゃん返り直りました?
春さん(*^^*)
直りました(*^^*)
赤ちゃんを私から奪い返そうと必死でした😅
母は寂しかったです💦笑