
赤ちゃんが便秘気味で、母乳の摂取が少なくなっている様子。病院へ行くべきか迷っている。便秘で病院に行った経験の有無を知りたい。
いつもお世話になってます。
いつも毎日おむつ見る度にうんちが出てて
1日か2日に一度は1回の踏ん張り?で
オムツがパンパンになるくらい
うんちをしていたのですが今日1日ちょろっと
うんちを2回しかしてなくてマッサージや
足を動かしてみたり綿棒を入れてみたりしたのですが
やはりあまり出なくて😢
ご機嫌で母乳も飲むのですが
全体的にいつもより母乳を飲む時間が短く
お腹も張っているような感じがします…
すぐに病院に行くべきか明日1日様子見をするか
悩んでます💦
皆さんはどれくらい
便秘だったら病院に行かれましたか…?
- ま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

natsu
1日なら様子を見ていいと思いますよ😊💓
いつも出てるのに出てないと不安になりますよね😭💦赤ちゃん自身がしんどそうであれば別ですが、明日1日様子を見てもいいんじゃないかなって思います☺︎☺︎
私の子は便秘で、最初は心配でしたが3日出なくても病院には行かず綿棒浣腸などで対処してました!溜めて出す子もいるみたいですし、出たうんちが硬くなければ大丈夫、と言われたので☺︎☺︎
ま
ありがとうございます…!!
綿棒浣腸リベンジしたら
噴き出ましたがいつもの量に
比べたら少ない気がしたので
もう少し様子見してみようと
思います😭✨
natsu
よかったです😊✨硬くなかったですか??硬くなければ問題ないって言われたことあります!
私たちも同様に、毎日同じ量のうんち💩は出ないですしね😂😂
ご心配だったと思います💦お疲れ様でした😊😊
ま
ありがとうございます😂
噴水のように出たので
硬くは無かったです💦
また今朝から出てないので
今夜も浣腸しなくては
いけなさそうです…
natsuさんはどのタイミングで
浣腸されてましたか…?
natsu
私の子も便秘になったのは突然で生後1ヶ月半頃でした!
浣腸していたタイミングは、朝でした😊😊夜して夜中に出るとかわいそうかなぁと思って😊
1日2回することもありますよ😂💦でも出るうんちが硬くないので、この子は溜めて出すタイプなのかな?と思って、日が経つにつれて1日2日出なくても様子みてました!
natsu
後はお腹をマッサージしたり、踏ん張りやすいように、子どもの足の裏に私の掌を当てて、踏ん張れるようにしてました!😊赤ちゃんはお腹に力を入れる、っていうことができないみたいで全身に力が入るので、お腹に力が入りやすいように↑のようにしてました😊ご参考になれば…と思います★
ま
返事遅くなってすみません💦
ありがとうございました😭
浣腸朝するようにします✨
マッサージも積極的にしてあげようと思います💪
ありがとうございました…!