
長期入院後、お風呂に入れるか不安。ベビーマット使うとき、頭を洗った後どうすればいい?頭は椅子で洗う必要ありますか?
長期間切迫で入院していたため、1ヶ月を過ぎたのでそろそろお風呂に入れたいのですが一人で無事入れられるか不安でできません。そろそろ大きくなってきたので沐浴は厳しくなってきました。沐浴は実家の母に入れてもらっていたのですが、お風呂は一人でいれなければいけません。Richell ひんやりしないおふろマットRというお風呂で使うベビーマットを買ったのですが、ベビーマットを使う場合頭を洗ったあとこの上で流すと顔にかかってしまうと思うのですがどうやって流すのでしょうか?体だけベビーマットで洗って頭はやばり椅子に座って洗わなければいけないのでしょうか?
- Cocoa(6歳)
コメント

riiiii
うちの子は頭洗うとき寝せてますよ!
顔にかからないように頭にだけお湯をかけて洗ってます!
後ろの髪も頭を持ち上げて洗ってます!
Cocoa
コメントありがとうございます!
シャワーですか?洗面器にためてですか?
riiiii
洗面器にためてます!
夏はシャワーでした🚿
Cocoa
シャワーでもいけるんですね!顔はどうされていますか?
riiiii
シャワーの方が頭楽ですよ!
シャワーの出を結構弱めにしてから洗ってました!
顔はガーゼを濡らして、拭いて赤ちゃん用のボディー泡で目を口を避けて、終わったらまた濡れたガーゼで泡を取ります!
Cocoa
そうなんですね!シャワーは使ったことないのでチャレンジしてみたいです!
背面はどうやって洗っていますか?
riiiii
チャレンジしてみてください!😆
私も初めはビビってましたが一度してみたらもう余裕でした!笑笑
背中は、子供は寝せてる状態なので自分の手で背中を軽く持ち上げて洗ってます笑
なんて書いたらいいのかわからないですけど💦💦
Cocoa
なんとなく想像つきました!!ベビーマットの上で赤ちゃん暴れたりしないですか?耳は塞いでいますか?
riiiii
よかったです!
暴れないです!
もう、生後1ヶ月から今現在9ヶ月も暴れません!お話したり歌歌ったり声を出していればじっとしてくれます笑笑
耳は塞いでません!耳にお湯をかからないようにしてました!でも、たまに入ったりしてましたけど(ーー;)
Cocoa
参考になります!いっぱい質問したのにこたえてくださってありがとうございました!ゆりさんのおかげでやれる気がしてきました!!
riiiii
よかったです!!!
お互い子育て頑張りましょ😌❤️