
コメント

たっくん
わたしは2回食にきりかえて、もりもり食べ始めた7ヶ月半くらいで夜間断乳はしました😊
3日ほどで、寝る前のギャン泣きはなくなりました😊

ゆきだるま⛄️
日中からやめて最後は夜間断乳でした。2人とも1日目は泣きましたが抱っこ紐や抱っこで寝かせて2日目はトントンで寝て3日目には忘れてました🤣上の子は2人目が発覚した1歳1ヶ月で下の子は8ヶ月で断乳しましたよ❤️
-
はる
えー3日ってすごいですね😵💨
8ヶ月で断乳って、離乳食とミルクにしたってことでしょうか?😥- 11月27日
-
ゆきだるま⛄️
完母だったのでミルクはあげてないです💦ご飯よく食べる子だったので離乳食だけでいけました💓いまでも大食いすぎて困ってます😔
- 11月27日
-
はる
えーすごい😵信じられないです💦
- 11月27日
-
ゆきだるま⛄️
まだ全然日中授乳してますか😀??
- 11月27日
-
はる
してますよ😳
- 11月27日
-
ゆきだるま⛄️
そうなんですね😊✨離乳食の進みが遅いとかですか??何が信じられなかったですか??🙃
- 11月27日
-
はる
8ヶ月で断乳って、卒乳ってことじゃなかったですか?💦
- 11月27日
-
ゆきだるま⛄️
日中はご飯あげたあと次のご飯まで欲しがらなかったのであげなかったということで卒乳に近いと思います(本当の卒乳はあげても飲まない。だと思います)が夜はいきなり私の独断で辞めたので断乳です😀💓2人の育児で眠かったので断乳しましたよ!!7ヶ月から夜間断乳してもいいと調べたら書いてあったので^^
- 11月27日
-
はる
そうなんですね😳
離乳食なかなか食べてくれなくて💦
よく食べるようになってからというのは聞いていたので、まだ先になりそうなんですよね🤕- 11月27日
-
ゆきだるま⛄️
食べてくれないのであれば日中まで断乳しちゃうの心配ですよね💦日中は保育園行ってミルクか牛乳にしたとして夜間は復帰前に断乳しといた方が寝不足とかにならずいいと思うので3回食にしてリズム出来てから10ヶ月〜11ヶ月くらいに断乳しちゃった方が後々楽かもしれないですね😅
- 11月27日
-
はる
そうですよね、復帰後の寝不足が心配で…やっぱりそれくらいに断乳がよさそうですね😣
お忙しい中長々とありがとうございました💖- 11月27日

はる
その1週間が、その時は長く感じますよね😭
お忙しい中時間を割いて詳しく教えて頂いてありがとうございました💕
はる
7ヶ月半ですか、うちの子だったらもうすぐ…今はほとんど食べずに残すことの方が多いので、まだ先ですかね😥
夜中起きた時は泣いてもひたすら抱っこかトントンでしょうか?😥
たっくん
食べムラがあるようでしたら、3回食になった頃に夜間断乳した方がいいと思います😊
私の息子は泣いて起きた時近くにいると、何しても泣き止まなかったので、泣いたらリビングに避難してました!😅1人で泣き止むのを待って、隣に戻るって感じを何回かしました😅
はる
そうなんですね、ではあと2ヶ月くらいは先ってことになりそうですよね🤔
夜中でも寝床から出て避難ですか😂
大変そうですね😭
大丈夫かな私😣
たっくん
そうですね🤔
夜ご飯をしっかり食べないと、夜中お腹すいて泣いちゃう場合もありますからね💦 あとは寝る前にガッツリミルクをたして、夜間断乳に挑むか。ですね😊
無言で起きて、無言で立ち去ってました😅息子には申し訳ないけど、母ちゃんも眠いんだ...。と😅笑
うちは1週間ほどで泣いてもすぐ泣き止むようなったので、1週間の辛抱かな😊