※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじゅ
子育て・グッズ

熱がある1歳の女の子のウンチが白っぽい色で心配。食事や水分の状況も記載あり。この色で病院に行かなくても大丈夫でしょうか?

⚠ウンチの写真があります⚠

こんばんは。
今、1歳の女の子を育てています。
24日の夜に38.9℃の熱を出し朝には36.5℃に下がっていました。
ニコニコ笑顔で遊んでいるんですが...熱を出してからウンチが緩く色が白っぽい黄色?緑色っぽい?薄い黄色?みたな色で心配です💦
いつもはかたまりで大人に近い色をしてます。
昨日の昼に嘔吐したので昨日の夜は野菜スープ、今日の朝はバナナとヨーグルト、昼は野菜スープ、夜はうどんを食べさせました。
水分は母乳>麦茶です。
この色は病院に行かなくても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

♡

嘔吐して下痢してるなら胃腸風邪では?😰うちの娘も今そんな感じのうんちで胃腸風邪って言われました😭

  • あじゅ

    あじゅ

    お返事ありがとうございます。
    嘔吐といっても1回だけで熱もないんです💦
    ウンチ以外はいつもと全く変わりなくて💦

    • 11月27日
ルナ

うちも一昨日から同じようなうんちで、昨日病院行ったら胃腸炎と言われました😭
ノロとロタは検査してもらいましたが、陰性でした💦

  • ルナ

    ルナ

    ちなみに下痢以外全くいつもと同じように元気で、熱も嘔吐もなく機嫌もいいです☺️
    嘔吐がないから軽い胃腸炎だねと言われました☺️

    • 11月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    そうなんですね💦
    じゃあもしかしたら軽い胃腸炎かもですね💦
    病院行くか様子見かですね💦
    ありがとうございます!

    • 11月27日
  • ルナ

    ルナ

    病院行ったら整腸剤もらって、今日は回数も臭いもましになってました😃
    離乳食はお粥とりんごやにんじんのすり潰したものをあげてと言われました☺️

    • 11月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    そうなんですね!
    そういえば臭いは腐った匂いや酸っぱい匂いはしないです💦

    離乳食...消化のいいりんごのすりおろし食べさせようと思います。
    ありがとうございます。

    • 11月27日
  • ルナ

    ルナ

    臭いないんですね😀
    臭いがきついし、まだまだ下痢続くみたいなこと言われたので、ほんとに軽い胃腸炎かもしれないですね✨
    りんごやにんじんは整腸作用があるみたいです😊

    • 11月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    早く元のうんちに戻って欲しいですね💦

    そうなんですね!
    明日食べさせてみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月27日