
コメント

かあ
北極しろくま堂のキュットミーがおすすめです🎵
本当は手放しいけないんだと思うんですが、手放ししています😁
手放しできないときは、何かがおかしいと思って、入れ直してます😊

そあ
体験談じゃなくてすみません💦
同じく2人目出産にあたってスリング考えてました!
ベッタのキャリーミープラスにしようかと思ってたんですがスリングって慣れるまで難しいって聞いて…😓
色々調べてたら抱っこ紐になるんですけどベビーキャリアオリジナルってのが安くてよさそうなのでそれにしようかと思ってます💡
ご参考までに🙏
-
どみちゃん♡
エルゴのアダプト持ってるので、似たような感じかなーと思ってたのですが😅
どんな感じなんですかね?
縦抱きより横抱きの方が良いかな?とスリング考えてました😊
ありがとうこざいます!- 11月27日
-
そあ
アダプト持ってるんですね!だったらベビーキャリアオリジナルだと被っちゃいますね😅
着脱も楽でいいみたいです(^^)新生児から首が座るまでは大活躍するそうです(^^)- 11月27日

なーちゃん
スリングでしたら、ベッタのキャリーミープラスがおすすめです!
サイズ調整も出来ますし、リングとかでつけるタイプではないので外れる心配もないと思います。
ただ、月齢小さいうちは軽く手を添えていないと不安でした。。
あと、スリングではないですが、ベビービョルンオリジナルもおすすめです。
縦抱きタイプですが、こちらの方が身動きは取りやすいし着脱がめっちゃ楽です。
首すわりまで…と思っていたので、メルカリで2000円で書いました!
-
どみちゃん♡
エルゴのアダプト持ってるのですが、似たような感じかな?と思ってたのっすが😅
ベビービョルンも気になります!
ベッタのキャリーミープラスも気になって調べましたが、手放しは難しいってありましたが・・・難しそうですね😭😭- 11月27日
-
なーちゃん
すみません、下に返信してしまいました(><)
- 11月27日
-
どみちゃん♡
新生児からでもベビービョルン使えますか?
アダプトより使い安い感じですかー??
質問ばかりですみません😢
スリングで手放し無理そうなら、縦抱きでも良いかな?と迷ってきました!笑- 11月27日
-
なーちゃん
新生児から使えますよ!
わたしはアダプトより使いやすかったです!
赤ちゃん本舗とかで試しに着けてみるといいかもですね!
アダプトも新生児から使えますが…
うちの子は小柄でアダプトは大きすぎて最近使い始めました!- 11月27日

なーちゃん
わたしもアダプト持ってます!
ベビービョルンは、全て身体の前でエルゴよりも大分楽です!
でも、赤ちゃん重くなったら肩や腰が崩壊します笑
わたしは軽く手を添える感じで使ってたのですが、完全に手を離すのは難しいかもです、すみません(><)
どみちゃん♡
手放しダメって分かってるのですが💦💦
ちょっと両手使いたいときありますよね😅
キュットミーですね!
調べてみます👍
ありがとうございます😊
かあ
買ったあとも使い方など、何か相談できるので安心です😊
何よりも病院の助産師さん達がが使っていたので😁