※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama\( ・ω・ )/
子育て・グッズ

1歳の娘が3日前から下痢が続き、水便で臭いが酸っぱいです。熱もなく食欲はありますが、ビオフェルミンも効果がないようです。皆さんは病院に連れて行くでしょうか?

1歳の娘が3日前の夕方から急に下痢になって未だに続いてます。

昨日くらいから少し回数は減ったんですが
量が多くてオムツから漏れるレベルです。

ほぼ水便で酸っぱい臭いがします。色は黄色で問題ないです。

熱もなくご飯も食べるしミルクも飲むんですが
皆さんなら病院に連れて行きますか?

3ヶ月から飲めるビオフェルミンも飲ましてみましたが
効果がありません。


コメント

Muuたろ

うちの子もそれでした( ̄▽ ̄;)
うちは1番下の娘なので
ゲーゲーとぴーぴーでしたが
胃腸風邪って言われました!

すごいすっぱい臭いがしたのを覚えてます!

やっと治りましたが、その数日前にいつもは1日1回ぐらいのうんちだったんですが、みずっぽいのを何回もするときがありました!

どうせ、病院へいっても整腸剤とかぐらいしかもらえないし

水分とれてて、ご飯もよくたべて
熱もなく、吐きもしないのなら
今の時期、いろんな感染症が充満してそうなので、小児科は避けたいですね!なので、様子を見ると思います!

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます!

    ご飯の量は減りましたが一応食べますね!
    昨日1度吐いたのみなので
    やはり様子見がいいですかね(꒪⌓꒪)

    ありがとうございます!

    • 11月27日
けいこ

ビオフェルミンを飲ましたのは 下痢になった3日前からですか?それでも治らなければ病院に行ったほうが良いですね。
ビオフェルミンを飲ましたのが今日なら2~3日 飲ませながら様子見してみたほうが良いですね。

うちも 娘が2歳くらいの時に下痢っぽくなってたのでビオフェルミンを飲ませてたら、2~3日で軟便になりました。
個人差はありますが。

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    コメントありがとうございます。
    ビオフェルミンを飲まし始めたのは
    昨日のお昼からです!

    そうなんですね!
    もう少し様子を見てみます!
    ありがとうございます!

    • 11月27日