
コメント

ඊゆずこまちඊ
地区はどのあたりですか?
大きな総合病院は、無痛、和痛分娩行なってるところ多いですよ(^ ^)
私は泉州地区ですが、和痛で出産しました。
車で30分、苦にならない距離です。

退会ユーザー
回答になっていませんが、同じように1人目の陣痛があまりにトラウマで無痛を希望していましたが、無痛分娩をする前に生まれてしまいました。
2人目は、思ってるよりも早く分娩が進むみたいです。また、無痛分娩や和痛を希望とのことですが、大阪のどのあたりですか?
-
ママリ
そうゆう場合もありますよね😭
鶴見区あたりです!- 11月27日
-
退会ユーザー
KAWAレディークリニックで無痛分娩してます。でも、5センチにならないと無痛できません。
- 11月29日

familia❥
天王寺にある西川医院、個人院ですが無痛分娩9万円で出来ますよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!調べてみます❤️
- 11月27日

ママリ
堺市南区の浜中産婦人科で無痛分娩しました。でもはまなかさんは和痛みたいな感じです!5センチまでは普通に陣痛こさせてそこから麻酔って感じです!
-
ママリ
麻酔は背中からですか?
- 11月27日
-
ママリ
はい!
- 11月27日

R&S&H
他の人も書かれてましたが
天王寺の西川医院は
無痛分娩推してました🤔
私は普通分娩でしたが
無痛分娩についても
しっかり説明もあって
良さそうでしたよ🤗
-
ママリ
ありがとうございます!一度調べてみます😊
- 11月27日

なぁ子ママ
私は玉造の脇本産婦人科ってところで
無痛分娩しました!
無痛って言っても和痛って感じですが
とてもよかったです👏
強制は全然しないけど
無痛分娩おススメだよ って
先生言ってました🏥
地下鉄長堀鶴見緑地線の玉造で降りると
駅から徒歩1分くらいで着くので
電車なら通えるかなと思います。
料金は10万でした!
それ+麻酔料金がかかる みたいな。
部屋は全部個室で
去年の7月?に建物が新しくなったので
とても綺麗で良かったです。
もう一度同じ病院でうみたいけど
引っ越してしまったので残念です😭
ママリ
鶴見区あたりです!