※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆みるく
妊娠・出産

美しが丘ウイメンズクリニックでの出産費用を知りたいです。経験者の方、費用を教えていただけますか?

川崎市横浜市の辺りに引っ越すことになりました。
無痛分娩希望で、美しが丘ウイメンズクリニックが、いいかなぁと思っているのですが、分娩費用が分からず検討しているところです。
美しが丘ウイメンズクリニックで、出産経験のある方、どのくらいかかったか教えていただいてもいいですか?

コメント

ささん

はじめまして😊すみません、私はウィメンズで出産はしてないのですが、ママ友が数名ウィメンズで出産してるので金額などわかりませんが…先生が中国?の人みたいで、言い方などがとてもキツイと有名みたいです😅
1人目はウィメンズだったけど、2人目は別の産院で出産してました😅
キツイ先生が平気ならいいみたいですが、妊婦期間って精神的にもデリケートだし、優しくして欲しいですよね笑。すみません、質問と全然違う回答でした💦💦

  • 納豆みるく

    納豆みるく

    返信ありがとうございます。そうなんですね〜 それは少し悩みます😅

    • 11月27日
もも

妊娠初期にウィメンズクリニックでお世話になっていました。

長先生がみてくれます。おじいちゃん先生ですが穏やかで優しく私はとても好きでした🥰

看護婦さん達はちゃきちゃきした方が多い印象でした!

引っ越しが重なってしまい出産はできませんでしたが、ご飯が美味しかったり赤ちゃんを夜は預かってくれたりと魅力的な話はよく聞きました!

値段は分かりません、、ごめんなさい。

  • もも

    もも

    長先生ではなく院長先生でした💦

    • 11月27日
deleted user

ウイメンズクリニックで、2人とも出産しました。

院長先生は、毎回丁寧に診察してくれましたよ。
言い方が厳しいかなと思うこともありました。

助産師さんたちは、すごく気さくな方達ばかりで、心配な事や不安な事など色々と話を聞いてくれました。

私は2人とも自然分娩だったので、無痛分娩の費用は分からないですが、自然分娩で60万弱くらい(一人目は、促進剤など使用しました。)だったと思います。補助の42万円を差し引いて、15万円くらい支払いました。

二人目は、薬を一切使用せず生まれたのと、1日早く退院させてもらったので、補助の42万円を差し引いて10万円くらい支払いました。

ご参考までに。

  • 納豆みるく

    納豆みるく

    ありがとうございます✨
    お二人自然分娩で出産されたのですね!参考になります。

    • 11月28日