※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらわあ
子育て・グッズ

3歳の息子が女の子のおもちゃに興味を持ち始めています。女の子のおもちゃを買うか迷っています。同じような状況のご家庭の経験を教えてください。

3歳の息子がごっこ遊びや人形遊びが好きで、よくレゴブロックの人形やぬいぐるみで遊んでいるのですが、トイザらスのカタログなどを見せるとリカちゃん人形やぽぽちゃんメルちゃんシルバニアなどが欲しいと言うようになってきました。

私は男の子女の子関わらずいろんな遊びを覚えたらいいと思っていますが、女の子がいない男の子兄弟のみのご家庭で上記のおもちゃを買ったよっていうご家庭があったら教えて欲しいです!

コメント

deleted user

全然いいと思いますよ〜🙄💭

ただ、長く遊んでくれるのか
わからない
恥ずかしいと思うかもしれないけど😥



うちの子も、女の子なのに
プラレールするし
最近は仮面ライダーとか言い出して

Xmas悩んでます😱😱

  • ふらわあ

    ふらわあ

    そうですよね!
    買ったからには長く遊んで欲しいな〜って思いますよね😂
    本人の意思とか周りからの目とかも気になったりしますし😫

    ライダーベルトは一度買ったら毎年買わないといけなくなりそうでうちは買わないようにしようかと思ってます🤣笑

    • 11月27日
ぷに

友人の家が3歳の男の子、一人っ子ですがシルバニア持ってます。
かた外れの安いやつ買ったと言ってました

  • ふらわあ

    ふらわあ

    アウトレット品や中古品を買うって言うのもありですね!
    ありがとうございます!

    • 11月27日
しぃ

購入はしてないですが、息子にシルバニアブームが来て従姉妹からお下がりで頂きました‼
保育園ではこえだちゃんが好きらしいです😅
おままごとセット、キッチンコーナーは去年のクリスマスに購入し毎日遊んでます。

  • ふらわあ

    ふらわあ

    おさがりは良いですね!
    私の妹が小さい時に遊んでいたハム太郎ハウスが実家にありそうな感じなので探してみようかなと思いました!😂
    おままごとセットは良いですかね?!まだ買ってないので買ってあげようか悩んでいます😳✨

    • 11月27日
  • しぃ

    しぃ

    お下がりで遊び方によっては買い足してあげるといいと思います🎵

    おままごとは支援センターでいつも遊ぶのがおままごとだったので購入を決めました!
    お店やさんからお家のご飯の再現など色々遊びの展開ができるのでうちは買って正解でした❗️

    • 11月28日