
上司への出産祝いで悩んでいます。出産直後ならおむつタワーがいいかもしれませんが、もう時間が経っているため迷っています。何かアドバイスをお願いします。
出産祝いについてです☝
前の職場で仲良くしてもらっていた上司と今度久しぶりに会うことになりました。
上司は今年の6月に男の子を出産したので出産祝いをあげたいと思ってるんですが、皆さんなら何を贈りますか??
出産直後ならおむつタワーなどが無難かなって思うんですけど、産まれて少し時間も経ってるしな〜とか、もう結構出産祝いも貰ってるよな〜とか色々考えちゃって迷います‥(;_;)◎
何かアドバイスお願いします🙏!!
- unico(1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みかんちゃん
リッチェルのマグ練習のコップか冬の服が欲しいですかね😍遅れててもお祝いしていただけた気持ちだけで嬉しいと思います✨クリスマスシーズンなので、おもちゃも安くなっててオススメですが買う前にこんなの持ってますかー?って確認が必要ですよね😅かぶることもあるので💦

ayk
西松屋のギフトカードなんていかがでしょうか?
一緒にスタイやおもちゃを添えると喜んで貰えるかな?って思います🙋♀️
私は先輩ママから頂きましたが、とても嬉しかったです✨
赤ちゃん連れで外でお会いするなら、コンパクトな物の方が個人的にありがたいです💕荷物多いので😉
-
unico
ギフトカード!なぜか全然頭に無かったです!!(笑)
ギフトカードだと絶対失敗しないし、自分に置き換えても貰ったら嬉しいですね〜(゚∀゚)♡
参考になります。ありがとうございます👏❣- 11月26日
-
ayk
返信ありがとうございます✨
参考にしてもらえて、嬉しいです♡
西松屋でも他でも今は金額を設定できるお店も増えてるので、いいですよね😊それに商品券みたいに金額の表示がないのも有難いです✨- 11月26日
-
unico
調べてみたら好きな金額がチャージ出来るようになってるんですね〜🙌❣
金額の表示がないってことは、貰った人は何円分のギフトカードか分からない感じなんですかね???
すみません、分からないことばっかりで‥(;O;)!- 11月27日
-
ayk
返信遅くなりました!
金額の表示がないので、貰った側は分かりません。
難点と言えば難点になりますね😓
メッセージカードのように入ってるのでそこに記入して渡せば口頭で言わずに渡せていいかもしれません😊
私が貰った時は、いくらなんだろう〜?ってレジまで分からずでしたが3000円くらいかなとお買い物してまだ残ってたので本当に有難いな❤と2段階で嬉しかったです😭💕- 11月27日
-
unico
なるほど、そういう感じなんですねっ☝◎
書いて渡すのも一つの手ですね(*^^*)!!
丁寧に答えて下さってありがとうございました♡♡- 11月27日

しょうしょう
私だったら絵本をあげます!
まだ絵本もそんなに数そろってないと思うしかぶる事があまりないと思うので(^^)
-
unico
なるほど!絵本は確かにかぶりそうにないですね👏!!!
絵本も見てみますっ(*^_^*)
ありがとうございます❣- 11月26日

ゆん
6月生まれという事は、もうすぐ生後半年ですよね?
私なら、来年の春〜夏頃着れるような少し大きめの服が嬉しいです😊
成長スピードも個人差があるので、今の服のサイズを聞いた上でワンサイズ上の、厚手ではない洋服(来年の春頃ならロンパース、セパレートどちらもアリかも)とかどうですか?
-
unico
春〜夏服が嬉しいんですね❣
確かにワンサイズ上の服ならすぐ着れなくなるかな?っていう不安も無くてあげやすいですねっ(*^_^*)!!
具体的に答えて下さって助かります!ありがとうございます👏♡- 11月26日

パン星人🍞
無難に西松屋やUNIQLOのギフトカード嬉しいです😊服とかは好みがあるので私は買わないです💦
-
unico
なるほど🙌!ユニクロのギフトカードもあるんですね!私も貰ったら絶対嬉しいです(*^_^*)❣
あー、服の好み‥!言われてみればそうですね!失敗するのが少し怖いです‥(;_;)
参考になります、ありがとうございます♡- 11月26日

しょん
私が子育て中に「あってよかったー!!」と思ったのは、スリーパーですね(*^^*)
友達の出産祝いに送ったら「こんなの知らなかった!」と喜ばれました✨
6月生まれなら、足をバタバタさせたり布団蹴っ飛ばしたりする時期だと思うので良いかなと🎶
他の人と被っても、洗い替えがあると便利ですから(*^^*)
-
unico
生後半年ってそういう時期なんですね〜!まだ私が出産前なのでどんな時期かも分からなくて‥
先輩ママさんの意見参考になります❣
これから寒くなるし、スリーパー良さそうですね👏見てみます!
ありがとうございます(*^_^*)♡- 11月27日

みやじ
トイザらスに行くと、子供の物にしか使えない商品券がありますよ!百貨店の子供服売り場とかおもちゃ売り場とかで使えるやつです。
私は貰ったことがありました。
が、いざ使おうと西松屋に買い物に行ったら、西松屋では商品券の類が使えませんでした😭西松屋は西松屋のギフトカード以外使えないとのことでした。参考までに。
-
unico
そんなこともあるんですね〜!!
いざ行って使えないのはショックですね‥(;_;)
ギフトカードがあったことすら知らなかった私にはとっても参考になります👏(笑)
ありがとうございます❣- 11月27日
unico
冬服ならこれから使えますね〜☝❣
因みに服のサイズとかは直接聞いたほうが良いですかね(゜゜)?!
リッチェルのコップも検索してみます🍼!!
みかんちゃん
前明き、ロンパースか上下別々どちらがいいかの確認もしていただけると嬉しいと思います😃
unico
分かりました◎
参考にさせてもらいますっ!
ありがとうございました(^^)♡