娘が1歳になるので仕事を再開しようとしています。育休が取れる正社員の求人を探していますが、通勤時間が長くて不安です。パートがいいが夫の収入が少ないため、頑張るしかありません。正社員で就職された方の一日の流れや家事分担、工夫について教えてください。
来年1月に娘が1歳になるのに合わせて仕事を再開しようと、現在就活中です(+_+)
2人目育児中に経済的に厳しくなるだろうなと思い、育休が取れる正社員で求人を探しています。
託児所付きの求人をいくつか見つけましたが、通勤時間が徒歩+電車で40分とか、車で40分とかちょっと遠いところなんです。。
考えるだけで大変で、やりきれるのかなと不安です。娘を長時間預けるのも可哀想だしで、かなりブルーです。本当はパートがいいのですが、いかんせん夫の収入が少ないので頑張るしかありません涙
産後に正社員で就職された方いましたら一日の流れや、旦那さんとの家事分担、家事負担軽減の工夫など教えてください!
- 新奈(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
mako
育休明けでの正社員復帰で時短6時間勤務ではありますが、通勤時間1時間半強でも何とかやれてます🙆
6:00 起床、朝ご飯準備、子供に朝ご飯を食べさせながら私は近くでメイク、連絡帳記入
6:45 子供の身支度、食器洗いなど片付け、自分の着替え、ゴミ出し
7:10 車で夫と子供と3人で出発、パーキングに駐車
7:20 登園、夫と私はそのまま電車で出勤
9:00〜16:00 勤務(16:30までになること多々あり)
17:30 お迎え
18:00 帰宅、夜ご飯の支度
18:20 子供の夜ご飯(私は一緒に食べたり食べなかったり)
19:00 お風呂掃除、遊ぶ
19:30 子供と私お風呂、上がったら着替え、歯磨き、ボディケアなどの後遊ぶ
20:00〜20:30 その日の子供の昼寝時間や疲れ具合に応じて寝室へ(そのまま勝手に寝るので置いてきます)
20:30〜 食器洗い、翌日のご飯の下ごしらえなど、キッチン片付け、洗濯、アイロン、トイレ掃除、保育園準備などの家事、日中終わらなかった仕事
1:00前後 就寝
夫は帰宅が20時〜深夜2時くらいとばらつきがあるので、基本夫がいようがいまいがこの流れは変わりません。当然家事も全部私だし夫に家事分担は頼んでいないです。
妊娠後期でさすがに疲れて最近は洗濯が終わるのを待つ間寝てしまい気づいたら深夜3時でそこから洗濯物を干したりもしているので
早く帰宅した時は手伝って、と声かけたりはします💡
あと朝の子供の身支度はどっちかがやってくれてたらもう一人は自分の準備しとく、みたいに何となく手分けしています。
週末は夫が掃除機をかけたりお風呂掃除、子供の世話などやはり固定ではないけれど手分けしてくれることはあります。
夫に分担を頼んでも逆に色々ストレスになる部分もあるので、夫より家電などと家事分担する気持ちでいて、夜ご飯は週末に献立を全部決めて、常備菜は作り置きしたり、前日に野菜や肉を切っておいて帰宅後はホットクック、魚焼きグリル、電子レンジ、オーブンなどで待つだけで調理できるものも取り入れています。
あと掃除の頻度が少なくても済むよう、育休中に風呂場やトイレの床に掃除用具も含め何も置かないように変え、同じくキッチンの作業台の上も物を片付けてすっきりしました。
掃除機はコードレスに変えたら掃除しやすくなって夫が掃除機をかけてくれるようになりました(笑)
あとは週末天気やお出かけ予定で布団をなかなか干せない日が続くこともあるので、布団乾燥機の導入を検討中です🙆
新奈
詳しく教えていただきありがとうございます💓
リアルなお話を聞けて、全部が参考になります😀やはり毎日が慌ただしいですね💦工夫もたくさんされていて、尊敬です!
うちも旦那は帰りが遅いのであてにできません。コミだしくらいしかお願いできないかも。。
家電と家事分担するという考え方はとてもいいですね!家電買ってもらういい口実にもなりそうです(笑)
蛇足ですが、、
布団乾燥ですが、除湿器も使えるかもしれません。
布団を部屋に干してナノイーの除湿・衣類乾燥機を当てておくと、カラッと乾きます。衣類乾燥機としてももちろん使えるので、ここ数年で一番買ってよかった物のひとつてす😀
mako
ナノイーいいですね☆
でもうち寝室がそんなに広くない上にダブルベッドにベビーベッドなので、室内に布団を干すスペースがないんですよね😣
あと特にベッドのマットレスも一緒に乾燥機にかけたいし、本体の置き場所もあまりないので、そうするとやっぱりコンパクトな布団乾燥機かなと💡
衣類乾燥機は浴室のを使っているし、特に冬は部屋を乾燥させたくなくてエアコンを使わずパネルヒーターを導入したくらいなので😂