
コメント

退会ユーザー
その頃は16時でした😊
うちも旦那が入れたがってましたがそうすると時間遅くなるので私が1人で夕方に入れてました(笑)

am
19:00〜20:00に入れてます!!
生後1ヶ月ならまだ昼夜の区別が付いてないので、夜入れても大丈夫な気がしますが、
だんだん昼夜の区別がついてくるので、
22時では遅いです😭
21:00ごろには就寝するので😢😢
うちも旦那が遅い時などは、沐浴です!
一人で大きいお風呂に入れるのはしたことないです💦
-
Hoo
ありがとうございます。
そうですよね、昼夜の区別が付いてくるとこれではまずいですよね💦
区別付いてくるのって大体何ヵ月くらいからなんでしょう❔
沐浴の方が、溺れさせないし気が楽です😅- 11月26日
-
am
3ヶ月ごろから区別付いてきます😊
寝る時間が大体決まってきます!
旦那さん遅いと大変ですよね😭😭😭- 11月26日
-
Hoo
3ヶ月ですね!
ありがとうございます😊
そうなんですよね💦
残業がない日は早いんですが、滅多にないから困ります💦- 11月26日

退会ユーザー
だいたい21時頃です。
-
Hoo
ありがとうございます。
私と同じ月齢ですね😊
まだ昼夜の区別付かないから大丈夫そうですよね- 11月26日
-
退会ユーザー
上の子のときはずっとそのくらいでしたが
今2歳ですがあまり影響はないです。
あまり気にしなくてもいいと思いますよ。- 11月26日

m
私は少し遅めの8時頃入れています!
皆さん5,6時とかですよー\ ︎❤︎︎/
-
Hoo
ありがとうございます。
8時で遅めなんですねー💦
夕方くらいが良さそうですよね。
新生児時期の沐浴は夕方でした😃- 11月26日

21
優しい旦那様😍
個人的な意見ですが、、いいと思います🤣
慣れるまではHooさんが楽なようにでいいと思います✨
-
Hoo
ありがとうございます☺
大丈夫ですかね😃
昼夜の区別が付くまで、私が慣れるまではそうしてみます😊- 11月26日

you
うちも旦那が入れてくれるので19〜20時です!
遅くなる日は私が入れちゃいますが、それでも19時頃です😅
-
Hoo
ありがとうございます。
19時頃には入れた方が良さそうですよね😃💦- 11月26日

s.mama。
夜は冷えるのでその月齢の頃は
17時までに入れてました!
-
Hoo
ありがとうございます。
たしかに夜は冷えますもんね💦
実家で待ってたら沐浴してるときはそれも考えて夕方でしたが、自分も一緒に入るとなると夕方だと早いですもんね😅- 11月26日

ぴんきぃ
私、いまは、16:30頃ですね✨
実家ちかいので、じーちゃんに、頼んでます😁
旦那の帰りが、22時過ぎるので😅
しっかりたてるよーに、なったら、一緒に入るつもりです
-
Hoo
ありがとうございます。
実家近いのいいですね😂
うちも遅い時間が多いので今後悩みます💦
立てるようになってからの方が安心ですよね😉- 11月26日
Hoo
ありがとうございます。
旦那待ってると遅くなりますもんね😅