
主人が軽い事故を起こしました。保険会社同士が話し合っています。今後の流れやお金について教えてください。
主人が軽い事故を起こしました。
前方に路駐していた車をよけて通過する時に、対向してきた車のサイドミラーとうちのサイドミラーがぶつかったみたいです。うちは、サイドミラーの部品が飛んでいきましたが、部品をはめたら元に戻りました。部品が飛んだ勢いで少し外側が傷ついたくらいです。うちの車種はボクシーです。相手は軽自動車でサイドミラーが割れたらしいです。お互い怪我はありません。互いにドラレコはついていなかったのですが、主人の言い分は、路駐の車をよけたが車幅的に中央線は超えていないだろうとのことで、相手は中央線ギリギリ走っておりもう少し左に寄っくれていたらぶつかることはなかったと話します。相手の言い分は中央線は超えていない。うちは悪くない。とのことです。今保険会社同士が話し合ってます。ドラレコがないし証明するものもないし、やはりうちが不利でしょうか?相手はヒステリーなおばさんらしいですが線を超えず走ってると言われればうちが悪いのか。。
事故について初めてなのでわからないのですがお金とか、今後はどういう流れなのでしょうか?ご存知の方教えてて頂けたらと思います。お願いします。
- むーにゃ(6歳)
コメント

みみ
それだと、割合的には、避けた方が悪くなります!

あんぱんまん
10:0ではない(相手の前方不注意)とおもいますが、多分旦那さんの方が重くなるとおもいます。
相手が中央線ギリギリを走っていても超えてはないので。。
-
むーにゃ
10:0じゃないことを祈りたいです😢やっぱりうちが重くなりますよね😰路駐の車が憎いです😢
- 11月26日

ちゃそ
路駐を避けて通過する時の注意が足りたかった、ということで旦那さんが悪くなると思います😅
対向車がいない時に通過してたら当たらない訳ですし😭
-
むーにゃ
うちの不注意ですね😢対向する時、向こうが端に寄ってくれるだろうという思い込みも悪かったですね💦
- 11月26日

ずぼらママ
恐らくご主人の過失の方が多くなると思います😭
相手はギリギリで走ってたとしても障害物はないんですよね?
ご主人は止まってる車を避けてますので、相手の車が過ぎてからでも大丈夫だったのでは?と言われたら負けてしまうと思います😭
-
むーにゃ
そうですよね😰障害物ないと思います。
その通りですよね😭待ってればよかったのに😭- 11月26日

おにぎりの具
有利不利は保険会社の力量にもよりますが、ほぼ5分5分でしょう。
ミラーだけなら人身事故にはならないですよね?
双方物損で届け出たなら、めんどくさそうな相手をするストレスをまともに受けるより、保険会社に過失割合はお任せしたほうが精神的に楽です。
そして
ミラーAssy代+交換工賃<保険等級が下がる+事故有係数で保険料が上がること
だと思うので保険使用しないほうがいいと思います。
-
むーにゃ
人身事故じゃないです。全て保険会社に任せてます💦保険会社の方うまくして頂きたいです😰今後の保険料を考えたら保険使用しないほうがいいんですか😨保険会社の方はどちらが安くつくかとか教えてくれるんでしょうか?
- 11月26日
-
おにぎりの具
夜分遅くにすみません。
明らかに自費で払った方が良いかと思います。
ミラーAssyは車や付いている機能(カメラやオートリトラ等)にもよりますが、通常とてつもなく高価な物ではありません。
工賃も大体1万程(車によってはこの半額ぐらいもあり得る)見ていればいいと思います。
一般的な大衆車平均で合わせて5万前後といったところでしょうか。
むーにゃさん側の損傷具合を聞く限りでは10:0だったとしても
その金額と保険使用に伴う今後の保険料を比べたら使わない方が良いかと思います。
保険会社さんに聞いてみるといいと思いますよ。教えてくれる保証はできませんが、たぶん大丈夫だと思います。- 11月27日
-
むーにゃ
ご親切にありがとうございます。勉強になります💦それくらいの金額なんですね‼️教えて頂いたことを頭におき検討していきますm(__)m
- 11月27日

AkImama
基本は保険会社同士の話し合いになると思いますが、ご主人の方が過失割合は大きくなるのでは?
中央に寄ってようが相手は車線内ですし、相手がギリギリで対向してきてると分かってるなら尚更路駐車を追い越さずに手前で待つべきです。
相手がヒステリーとは言っても、車線内で走ってて対向車が無理な追い越しで当ててきたら文句言いたくもなりますよ💦
ヒステリーとは失礼かと😅💦
ただ、どの程度の損傷かは分かりませんが、ミラーなら金額によっては保険使わずに自費で直した方がいいかもしれませんね👍
-
むーにゃ
そうですね💦
警察が相手の人のことをそう言ってたみたいなので、思わず言っちゃいました😢逆の立場なら、私も言いたくなると思います💦普通に走ってて当てられた嫌ですもんね。
自費のほうがよさそうですか😨検討いたします。- 11月26日

まままり
あとはもう保険屋さん次第のお話なので、とりあえず今言えることは多分保険を使わない方が安く済むと思うので今回は使わない方がいいかなと思います。
線画超えてる超えてない関係なく(実際は関係ありますが😅)明らかにご主人の前方不注意だと思います💦
追い越すなら前方車両もしっかり見てするものですし、同じ運転する側として迷惑な人だな~と思います😅
-
むーにゃ
そうですか💦保険使わないほうがいいですか。
主人の前方不注意ですね💦おっしゃる通り迷惑ですね😰- 11月26日

にこ☻
路駐の車を避ける際に
反対の車線の人はだいたい左に避けてくれますが
避けない人もいるのでその時は
ご主人が待つべきだったと思います!
動いてる物同士なので100%10-0に
なることはないです!
ですがご主人に過失が多くなると思います😂
-
むーにゃ
そうですよね💦待つべきでしたね😭
覚悟しておきます。- 11月27日
むーにゃ
そうですか💦わかりましたm(__)m
みみ
相手は普通に走ってただけって事ですよね?
そおなると、線は超えてないしご主人の前方不注意とかになっちゃうと思います😱
むーにゃ
そうですね😢そうなりますよね😭
逆の立場なら、同じように訴えると思います😭