
コメント

Mon
定期健診では何か言われていますか?
あとは、小児科でドクターに相談してみるといいと思います。
家庭内だけでは分からないこともありますから、まずは客観的に赤ちゃんを見てくれる所で、しっかり相談してみるのが良いかなと思います(*^ω^*)

ko.
保健師さんに聞くのが1番だと思います。
私も体重のこととか聞いた時は、お医者さんはその辺適当に返されること多かったです💦
大丈夫〜って言われるけどこっちはそう簡単に思えませんよね…
ちゃんと説明が欲しいし💦
Mon
定期健診では何か言われていますか?
あとは、小児科でドクターに相談してみるといいと思います。
家庭内だけでは分からないこともありますから、まずは客観的に赤ちゃんを見てくれる所で、しっかり相談してみるのが良いかなと思います(*^ω^*)
ko.
保健師さんに聞くのが1番だと思います。
私も体重のこととか聞いた時は、お医者さんはその辺適当に返されること多かったです💦
大丈夫〜って言われるけどこっちはそう簡単に思えませんよね…
ちゃんと説明が欲しいし💦
「ハイハイ」に関する質問
9ヶ月の娘がベビーベッドから 落ちてしまいました。 たまたま下に大人の布団、毛布、掛け布団がおいてありその上に頭から落ちた感じです。 本人は泣きましたが涙は出てなく、声だけ泣いてました。 今現在はいつもどうりと…
10ヶ月検診の紙見たら出来ない事だらけ💦 ハイハイ出来ない、マママ(喃語)無し、パチパチやバイバイ出来ない😭 どうしよう引っかかりますよね… あぁ検診に行きたくない。発達が遅すぎる😭 同じ方いますか?
生後8ヶ月です。お座りが出来ません。7ヶ月の時に座らせてみたら手をついたら数秒座れてましたが最近はすぐ後ろにもたれかかってきてやる気がなさそうです。ずり這いもハイハイもまだで焦ってきました。四つん這いになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ありがとうございます😊
かかりつけ医でまだ寝返りもしないんですと色々相談したんですが
人それぞれだから大丈夫と言われ、、ふとほんとに大丈夫なんかなと思い😵
保健所などで相談してみます😊