
仕事を辞めて出産準備中で不安。家でできる仕事を考えている。同じような方の経験や考えを知りたい。保育士で子どもや写真が好き。
来年3月にて、今の仕事を退職して
6月の出産にそなえますが
4月から無職・無収入ということに
不安を感じています。。
今は旦那のお給料で、
ギリギリやっていけているので
子どもがひとり増えるとどうなるのかな、と。
そこで、子どもを出産後も長く続けられるような
家で出来る仕事を考えています。
(子どもはできれば幼稚園に預けるまで家で
見ていたいと思っています)
同じように、お家でお仕事をされている方
どんなお仕事をされていますか?
また、同じように今後のことを考えていらっしゃる方
どのようなお仕事を考えておられますか?
ちなみに、今は保育士をしていて
子ども・写真などが好きです☺️
- りりぃ(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は家で映像制作してます❗️
写真がお好きというのは撮影などですか?

なな
私は思っているほどかかりませんでした。
おむつもいって5000
離乳食はある食材と残りのご飯で作ればいいし、
ミルクは私は完母ということもあり、お出かけ用に600✖️2箱
服は保育園に行かなければ数枚あれば着回せるし、
自分達が贅沢しなければ赤ちゃんはそこまでかからないですよ!
大丈夫!
幼稚園始まれば自分も少し収入も時間もできるし!
-
りりぃ
なるほど!節約ですね🙄
頑張ればなんとかなりそうですね😌
違う見方のご意見ありがとうございます😊考えてみます♪- 11月26日
りりぃ
映像制作!すごいですね😳
そうです!趣味程度ですが、一眼レフで写真を撮るのが好きで、何か活かせないかなぁと🤔
退会ユーザー
一眼レフ!本格的ですね✨
撮影系の案件はたくさん出てますが在宅だと難しいですね…😣
パッと思いつくのはストックフォト系でしょうか?
りりぃ
簡単なものですが😅
そうなんです、在宅がなかなか💦
ストックフォトとは何ですか?
退会ユーザー
撮影した写真をサイトに載せ、それを使用したい人がダウンロード購入することで撮影者に収入が発生する仕組みです!
これで稼げるかと言ったら微妙ですが…💦
りりぃ
なるほど。。教えてくださってありがとうございます!!
たしかに成功してもお小遣い稼ぎ程度ですね😅
でも参考にさせていただきます♡ありがとうございます😊