
コメント

みよん
実家は頼れませんか?🤔

s。💓
両家の親に相談
一時保育の利用
旦那が掛け持ち
深夜に働くとかでしょうか…
-
せ
旦那に深夜も働いてもらうとなると
心苦しくて💦
今でもしんどそうなので言いにくいです。- 11月26日

退会ユーザー
旦那さんがダブルワークするか、夜中にせさんが働くかですかね💦
-
せ
夜中に働くのも考えてみます!
- 11月26日

クマ
うちも貯金はない...無いのに旦那が仕事を辞めるからもうやっていけないし💦
-
せ
ほんと世の中お金いることばっかりですもんね💦
- 11月26日

ゆう
どちらかの実家に頼るか旦那さんにお願いして夜中〜朝方あたりの仕事をするか内職ぐらいしかないと思います。
-
せ
内職したいのですが
なかなか見つからずです💦- 11月26日

mama
親御さんには頼れないんですか?
旦那の給料じゃやっていけないのにせ🌷さんはなぜお仕事されてないんでしょうか?育休とって復職すれば保育園も入れるチャンスあったのに…
-
せ
私はもともと働いてなかったので
戻る職場もないです。
親には頼れません💦
子供の事情もあり0歳で保育園には預けられません- 11月26日

はる
自力でやるとすると、わずかでもプラスになるなら、認可外かシッターさんに預けて働いて、認可の点数アップ→来年の入園を目指す。
本当に低所得でどうにもならないなら、役所に相談。生活保護認定されると、保育園に優先的に入れるはずです。
お力になれなくてすみません!うちも結構厳しいです。頑張りましょう。

mama
働いたことがないんですか?
なにか事情がおありですか?
学生でもなく仕事経験のない子持ちの女性だとアルバイトでも難しいかもしれないですね…何か資格や特技を活かすとかもできないですか?
それも無理、実家にも頼れないなら旦那さんに無理してもらうしかないんじゃないですかね。

ミミミ
一時保育に預けて働くとか。
お友達は夜10時?11時から2.3時間パチンコ屋で清掃の仕事してましたよ!
睡眠時間短くなってしまいますが😣😣でも母乳じゃ難しいですかね😣😣

☆+
旦那さんがお休みの日に子どもを預けて、せさんが働くことは出来ないのでしょうか?

ママリ🔰
旦那さんが休みの日や夜家にいる時に自分が働く
メルカリなどで要らないものを売る
託児所付きの仕事を探す
在宅ワークや内職
などでしょうか…(;_;)
固定費や生活費の見直しはされてるんですよね??

ブイ
ヤクルトとか無理ですか?
後は介護とか病院受付でも託児所あったり…
子連れでできる仕事もありますよ!
内職やポストへDM投函とか、、
後は認可外で預けながら認可あくまで待つとか。。
ハローワークへ相談行くなり市役所で相談してもいいかと思います。
市役所管轄の内職とかもありますよ!

ma3
そもそも旦那さんの給料でやっていけないなら
転職して給料上げてもらいます。
あとは託児所のあるところでバイトしてはどうですか?
パチンコ屋とか探せばあると思います。

明★MaMa
子供が半年ならないくらいから、旦那に預けて夜バイトしてました!
せ
義理親は介護でいっぱいいっぱいですし
実親は父だけなので両家には頼れません💦
みよん
うちは、旦那に相談して3時間でも2時間でもとバイトに出てもらってます。私が出ることも考えましたが、娘がまだ小さいので、逆に辛いかと💦
昼間の在宅ワークも考えましたが、よほどPC技術がなければスズメの涙ほどしか稼げません💦