※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYu
お金・保険

出産一時金の手続きが遅れている状況に困惑しています。役場で書類がストップしており、町役場にも書類があることが判明。連絡を続けることが大切と感じています。

愚痴になっちゃいますけど……💦
さすがにありえない!!!


出産一時金。
約10万ほど戻りあるんですけど……

授かり婚で色々あり入籍がギリギリに
なり役場の方の進めもあり産後に旦那の
扶養に入ることにしていました。
ですが産後扶養に入る手続きをすると
旦那の会社の方で旦那がその会社に入社した日が
今年だったのでその日からの加入にしてあり

国保ではなく社保からの出産一時金の支払いに
手続きしなおしに……



そこまでは自分の確認不足もあったんで
しょうがないな、と思いました。


ですがもう4ヶ月になるのになかなか
その後の手続きが進まずまた連絡すると
役場でその書類がストップしていたとの事。
〈 なかなか書類来ないので産院が連絡したところ
手続きまだしていなく町役場にまだ書類がある
状態。至急申請しますとの返答だったとの事。〉


そんなのありえるの!?!?
え、忘れられてたってこと???(笑)



さすがにびっくりでした。。
このぶつけようのない感情……こんな場で
失礼しました(;_;)

皆さんも書類が来なくおかしいと思ったら
しつこいぐらいの連絡すべきです……苦笑

コメント

めい(・∞・)

あります!あります!
私が住んでいる所でもやられました(´・・`)
お金の請求だけは早いのに
還付金や返金対応は遅いし…電話したら「手続きしますねー」って(´・ω・`;)

何か手続きする際は、担当者名、いつ頃出来るか目安を全て聞いて目の前でメモって威圧してます(笑)

  • AYu

    AYu

    ですよね(;_;)
    本気でありえないですよね(笑)

    ちゃんと仕事して下さいって
    感じです(笑)

    • 11月26日