
ミニバンに乗っている方はいらっしゃいますか?運転は夫で、私はたまに乗る程度ですが、運転が怖いです。軽自動車を購入しようか迷っていますが、頻度が少ないため維持費が気になります。同じような方はいますか?ノアの運転練習を続けるべきでしょうか。
ファミリーカーにミニバン乗ってる方いますか?
運転主に夫。私は雨の日の送迎や、習い事の送迎でたまに乗る程度、、ノアに乗ってますが、正直怖くて 恐々乗っております。私用の軽買おうかな~と最近迷ってるのですが、
乗る頻度も少なめ?ですし維持費もかかりますよね?
同じような方いますでしょうか?やはりノアに乗る練習のみですかね?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ノアを私が主に乗ってます
たまにだからですかね?
私はほぼ毎日です。運転しやすいです!

はじめてのママリ🔰
うちもハイエースくらいの車乗ってますが毎回戦々恐々としています
1年のってやっと慣れましたが
狭い駐車場と狭い道の離合はいまだに嫌いです😫
-
はじめてのママリ🔰
ハイエース!!!大きいですね!!
狭い道ノアでもヒーヒー言うてます。
やはり乗り続けて数こなすしかないみたいですね、、- 13時間前

はじめてのママリ🔰
最初は怖かったですが、日中それしか乗れない状態になって回数をこなすと割と慣れました😂
車をもう1台となると結構かかってくるので、まず広い道路をご主人を隣に乗せた状態で練習してみて慣れれば他の道にチャレンジ、それでも怖かったら買うのもありですね🌟
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、やはり乗って数をこなすしかなさそうですよね😭車がないとなれば買うのも考慮なんですが、日中あるので、、練習しかなさそうですね
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
もともと軽しか乗ってなくてヴォクシーになりました。
最初は怖かったですが、慣れだと思います!

ママリ
独身時代軽に乗っていて、結婚後セレナに乗り換えました。
私も怖かったですが、以外とミニバンの方が運転しやすいです!個人的には☺️
座席が高くて見やすいのと、軽の時はバックモニターとか付いてなかったので、セレナでモニターに慣れたら駐車も楽々になりました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
座高が高く運転のしやすさを感じることはあります。ボディの大きさ??か
すれ違いの怖さなどもあります。
練習のみですね。- 12時間前

ママリ
ヴォクシー乗ってます
毎日乗ってるので慣れました!
プラドのような大きめのSUVや
アルヴェルも経験してますが
運転して慣れていくしかないです!
恐る恐る乗ってた方が危ないなって思うタイプなので
堂々と突き進むのおすすめです!😂
避けられるなら少し遠回りでも広い道を選ぶとか
やりようはあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
練習のみという感じですね😂😂
行動してみます!とりあえず乗ってみようと思います。- 12時間前

はじめてのママリ🔰
ステップワゴン乗ってます!
片道5分の保育園の送迎だけですが、5日で慣れましたよ!
元々シエンタ乗ってたのと、田舎で周辺の道が広いのもあるかもしれませんが💦
車通りの少ない道で何回か練習すると良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当、練習のみですね😂
行動してみます!!- 12時間前

はるのゆり
元々ペーパードライバーでしたが10人乗りのハイエース乗ってます!
やっぱり数をこなすしかないですね😣💦
あとは通ったことのないところはGoogleマップのストリートビューで道の広さ確認しています!
自分の技術で通れそうな所通るようにしてます🤣
コメント