
保険について相談です。旦那の保険についてどこに入ればいいか分からず、検査結果で入れるか不安。自分は母親の保険に入っているが、病気で入れないことがあるのか気になる。みなさんはどこに入っていますか?
保険なにはいってますか??
うちの旦那はまだ入ってないのですが……
どこに入ったらいいのか全く分からず…
わたしは母親が入れてくれていたのでずっとそこなのですが(>_<)
旦那にもそこに入ったら?と言ったら検査の結果次第で入れる入れないとか言われるの嫌みたいで
会社の検診で肺でひっかかり、4日に行くのですが、それの検査次第で入れる入れないは気にくわないそうです。
みなさんはどんなところにはいってますか??
保険ってだいたい病気と診断されたかたは入れないですよね??
- もも(7歳, 8歳)
コメント

ゆき
旦那さんとほけんの窓口に
行って相談するのが
いいと思いますよ☺️
私もほけんの窓口で相談して
見直して、新たに加入したのも
あります!
それまでは県民共済でしたが、
同じくらいの金額で
保証内容が手厚くなって
よかったです✨
保険会社どこか忘れました🙄笑
すみません😭

こりき
明治安田生命です。
告知書だけより検査や健康診断の結果の方がもし体況に何かあっても加入できる可能性高くなります。
告知事項あるなら健康診断の結果で加入するのがオススメです。
条件ついたり保険額が下がることもありますが、それは仕方ないです。
-
もも
やっぱりそうですよね(>_<)
結果次第になりますよねー- 11月26日
-
こりき
そうじゃないと保険会社が公平を保てなくなるから仕方ないんです😞
- 11月26日

さとみっち
ウチも明治安田に入ってます。
治療費が掛かった分戻ってくるみたいなんで、損しない方が良いかと?
-
もも
そーですよね!!
子供のも一緒にいれたいので(>_<)- 11月26日
-
さとみっち
ウチの地域は、乳幼児補助で治療費一切掛からないので、しばらくは親の交通費程度の安いプランにしてます。
- 11月26日
-
もも
ありますよね!
郵便局に行けば…たしか……- 11月26日
-
さとみっち
いや、明治安田でですよ。
- 11月26日
-
もも
1000円で入れるところがあるとかなんとか聞きました。
なんでしたっけ…- 11月26日
-
さとみっち
CO・OPとか県民共済じゃないですか?
- 11月26日
もも
やはり窓口で聞いた方が全部おしえてくれますよね(>_<)