![ちなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の保育所でのトラブルについて相談です。旦那が息子を連れて行く際、オムツを変えずに連れて行かれ、保育所で変えさせられたことについて不満があります。
息子は朝ごはんを食べて30分ぐらいしたら必ずうんちが出ます。
その時間帯が、保育所に預ける時間帯とかぶってしまい、最近は、家を出る時には出てなくても、保育所に着いたら出ているとか、保育所に着いてから遊んでたら出てしまうことが多いようです。
担任の先生から、お尻が赤くなったら可哀想やし、トイレトレーニングもしてるし気をつけてくださいね、的なことを言われてモヤモヤしていました。
今日旦那が息子を園に連れて行き、早朝保育の先生に預けて、リュックを片付けに行ってたら、おむつかえてーって息子を連れてきたらしいんです。
それはありなんでしょうか?
おかげで旦那は仕事に遅れました。
生理的現象なのに、家出る前にオムツ変えてるのに長時間放置してるみたいな言い方されて、オムツも預けた後に変えさせられたり、みなさんどう思いますか?
- ちなみ(8歳)
![Rick](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rick
わたしも経験あります😅💦
保育所的には受け入れをスムーズにしたいからだと思います。うちのとこは途中からオムツ変えてから預けてくださいって表に張り紙されてました💡
そういう保育所なんですから、早めに行ってオムツを変えてから預けるしかないですね😅💦
コメント