※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊娠・出産

マタニティブルーがひどく、県外で友達もいない状況。彼も頼りにならず、子育て不安。入籍もできず、不安定な気持ちで愚痴。

マタニティブルーがひどいです。実家を離れ県外へ引っ越しをして友達もいなくて頼れる人は彼だけ。そんな彼も頼りにならなかったりで、こんな中、子育てしていくのが不安です。まだ入籍もしていなくてこんな不安定な気持ちのまま入籍することもできず、、たくさん愚痴がこぼれてきます。

コメント

deleted user

同じく同棲,結婚で全く知り合いの旦那の地元へ来ました😂😂なれず苦痛ですが、保健センターとか子育てセンターいくと妊婦さんが沢山いたり保健師さんに話聞いてもらえたりします😊💓
体調いい日にでも、調べて行ってみると友達出来るかもしれないですよ~😌!

  • りえ

    りえ

    返信ありがとうございます😢✨そうゆう場に行くのも大事ですよね。1度調べて行ってみます!!

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はずっとつわりが終わらず、なかなか行けないのですが初期に一度保健師さんとの面談で顔だしたら沢山人がいて楽しそうでしたよ♡産まれてからもそういう場所に顔だしたりすると顔見知りできるからいつでもおいでーと行ってもらえました♡
    抱え込まないようにしてくださいね(;_;)

    • 11月26日
  • りえ

    りえ

    すごくしっかりしていらっしゃいますね😢知らないことが多くてすごく勉強になります😢
    ネガティブな思考が止まらず赤ちゃんはだんだん大きくなっていく中私の成長は止まっています。
    強くなって、たくさんそういった場所に行ってみたいと思います😢

    • 11月26日
なびまる

少し状況は違いますが、私も主人の転勤で実家から離れた場所に引っ越してきました😊友達も家族もいなくて、頼れるのは主人だけで当初はとても気が滅入ってました💦

自治体の母親学級は参加してみましたか??これからですかね?😊
私はそこで友達を作ることができて、凄く安心できました❣️
中には、ワンオペ育児になる方もいたり色んな境遇の方がいるので共感できることもあるかと思います❣️

あとは、もうすぐ胎動を感じることができるようになったらきっとりえさんも妊娠生活楽しめるはずです✨
わたしも一人で暇してたときに少し前から胎動を感じるようになり、凄く毎日が楽しいです❣️つわり時期は地獄でした笑笑

抱え込まずにママリに吐き出してストレスフリーな生活過ごしてくださいね❣️

  • りえ

    りえ

    返信ありがとうございます😢
    はい、まだこれからです!
    どんな出会いがあるかドキドキします✨

    自分のネガティブな思考がほんと嫌になります☹️☹️

    • 11月26日