
コメント

退会ユーザー
うちの義母も酷かったです。孫だから嬉しいのはわかるけどうちの子供だ!って感じですよね。旦那さんにガツンと言ってもらいましょう(´・_・`)

km
わかりますー!!(笑)
うちももうすぐ3歳の誕生日なのですが、当日は家族三人ででかけたいんで。って言っても
そこをなんとかお願い!!
○○(主人)にも言ってみよ~♪っと言われました😅←主人不在時だったので(T-T)
後日やっぱり無理だとLINEで断りました(笑)
面と向かって言われると断りにくいんで、LINEとかでズバッ!と断りましょう!(笑)
ほんとに義母はやっかいですね!(T-T)(T-T)(T-T)
-
araehnh
本当に厄介です😨息子が産まれるまではそこまで干渉してこなかったから楽だったのに息子できた途端、グイグイ来るのでこちらが引いてしまいます😓
LINEで断りたいけど、直接会って色々と言ってくるので困ります💦しかも旦那には聞こえないように私にだけ言ってきます。- 11月26日
-
km
ほんとに同じです(T-T)生まれるまでは月1ペースだったのが、今ではほぼ毎週。(笑)
旦那さんに、やっぱ気使うし、誕生日くらい気使わず100%の気持ちでお祝いしたいし3人で過ごしたい!やしお義母さん誘ってきとるけど、前日とかでもいいかなぁ?って言ってみてはどうですか😊わたしはこうやって旦那に言って逃れました(笑)
誕生日当日は朝一で家から出て、こどもの好きな場所へ日帰りで行き、夜帰って来て何がなんでも会わないぞ作戦です(笑)- 11月26日
-
araehnh
ほぼ毎週!?😱お疲れ様です🙇♀️
それ、いい考えですね🌟3人だけの誕生日プランを今から練っておきます(笑)旦那には子供の誕生日にはコレしたい、アレしたいと徐々に伝えていきます😏- 11月26日
-
km
ちなみに1歳の誕生日は一泊で赤ちゃんに優しい旅館に逃げました(笑)
無事逃げ切れることを祈っていますね🙇🙇(笑)- 11月26日
-
araehnh
ありがとうございます🙇♀️
頑張ります✊🏻🌟- 11月26日

退会ユーザー
貴女の誕生日じゃない、子供の誕生日ですから。と言いたくても世の中のお嫁さんは言えないですよね。
旦那さんは?何も言えないんですか?
言えないようなら、私が言って良い?と許可を貰ってみたらどうですか?
-
araehnh
旦那には言わず、私にだけ言ってくる感じなんですよね💦💦私が断りづらい感じに持ってくるので困ってます😫旦那はみんなにお祝いして貰えるなら良かったじゃん!ってスタンスです😨
- 11月26日
-
退会ユーザー
お祝いしてくれるんですか!ありがとうございます🍀初めての靴もお願いしても良いですか?と言ってみては?
夫と靴を見に行ったら……ビックリするぐらい高いです(笑)
下手したらメーカーなら数万、それ以外でも五千円以上一万以内。
お祝いと言うのなら、そのくらい(笑)と言ってしまいます。
幼稚園小学校ともなれば、準備金が半端ない。それを踏まえてこれからも『色々なお祝い』宜しくお願いいたします、と。
多少、意地汚く言っても私は構わないと思いますよ。- 11月26日
-
araehnh
それが、旦那の実家はそこそこの裕福で幼稚園や小学校それ以降の準備金も用意してくれてる感じなんですよね😑お金を出すことは惜しんでいない感じなので効果がなさそうです😭
お金も出してくれるぶん諦めるしかないのでしょうか?- 11月26日
-
退会ユーザー
お金出してって一番たちが悪いですよね…。
でなければ、夫さんに『誕生日ぐらい私達だけで過ごしたい』と言ってみては?- 11月26日
-
araehnh
そうしてみます😭ありがとうございました🙇♀️
- 11月26日

あやめ
私は義母がすでに他界しているのでなんでも孫の為に!ってしてくれるのとっても羨ましいです😭💓
まだ生きていたら自分もこうだったのかなと思うとちょっと憂鬱ですがw
-
araehnh
いい面と悪い面がありますけどね😅
- 11月26日

あき
子供の誕生日ではないですが、七五三についてきたいらしく、いつも水曜休みだからとずらしたのに暇なようでずらした日にちが空いてたらしく、ウキウキしてます😂
4月に七五三の写真を家族だけで撮った時、姑に私も行きたかったと言われましたがザマァと思いました🤣🤣
何かお願い事があればこっちから言うからそれまで放っておいてと思います😑
-
araehnh
本当にその通りです!何かお願いするまで放っといて欲しいですよね( ¯ㅁ¯ )
- 11月26日
araehnh
やっぱり何処の義母も、同じような感じなんですね😱💦義実家には義兄夫婦と内孫が同居してるんだからこっちはほっといて欲しい😫
退会ユーザー
うちも義母の家のすぐ近くに旦那兄の家族がいるのでこっちはほっといてほしいですがなかなか😅それもお食い初めやるのか初節句は盛大にとか口出すくせに金は出さないから余計にイライラします。こっちがお金負担するのになんでお前に決められなきゃならないんだ!って感じです😅
araehnh
口だけ出してお金出さないとか最悪ですね😨うちはお金も出すし口もだすって感じです💦お金も出さなくていいから関わってきて欲しくない(笑)
息子の面倒もみるよ!って言ってくれますが、義兄夫婦の愚痴をうちに来て言ってるの聞くと自分達のことも言ってそうで嫌なんですよねー😫
退会ユーザー
できるだけ関わりたくないですよね😅うちのとこもそーです!旦那四人兄弟で2番目兄嫁の悪口を3番目兄のとこと私のとこに言ってきてうちらの悪口を他の兄弟に言ってみたいな感じで結局みんなの悪口を言ってるみたいで悪口言うくらいなら絶縁で大丈夫ですって感じですよね😅
araehnh
そーなんですよね!そんなに悪口を言うなら軽々と預かるとか言わなくていいのにって思います😑旅行へ行きたいけど内孫がいるから行けないとか。旅行行くっていえば義兄夫婦も休みとるなりして子供の面倒を見ると思うのに義兄夫婦に聞きもしないで、旅行に行けないって愚痴愚痴いってます😫
退会ユーザー
もう何がしたいのかわからないですよね(´・_・`)