※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそん
妊娠・出産

産後1週間で出血量が増えてきて、赤黒い色や少しの匂いがあります。下腹が痛むことも。2人目で6年ぶりで忘れていることもあり不安です。

今日で丁度産後1週間経つんですけど
オロが入院中と比べて量が増えてきてるのですが、大丈夫でしょうか??
色は赤黒くて、匂いは少しありますがそんなウゲッてなるほどではないです。
たまに子供の世話やおっぱいをあげてるとツーンと下っ腹が痛い時があります。
ふとした時にダラダラって感じがあって出てきてます。

産後1週間ってこんなもんでしたっけ??
今回2人目なんですけど、6年も前の事でほとんど忘れてます。

コメント

ま

私は産後1週間経っても結構出血していてレバーのような割と大きな塊が2回くらい出ました💦
一応病院に行って話をしましたが子宮も収縮しているし大丈夫だと思うけどまた塊が出て出血が増えたら病院に来て下さいって言われました、、
私は産後1ヶ月以上経ってるのに未だに出血してます😭😭
みそんさんの体質もあるかと思うので心配だったら一度電話した方が良いかと思います😊

ちぃこ

私も結構長い間塊でたり量増えたりしました!大丈夫だと思います(^-^)
おっぱい咥えさせると子宮が収縮するので下っ腹が痛いのは正常な反応ですよ!なので母乳あげるのは子宮が戻る手助けになるので回復も早くなるみたいです!